皮目パリパリ鶏もも肉のソテーの画像

Description

皮目をパリパリに焼く方法

材料 (2人分くらい)

300
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
胡椒
少々
少々
しょうが
少々
適宜

作り方

  1. 1

    鶏のもも肉を切り開く。黄色い脂があれば取り除く

  2. 2

    両面に塩コショウ(ブラックペッパー)をする

  3. 3

    フライパンに油を敷いて温める

  4. 4

    フライパンが温まったら、皮の方からから焼く。

  5. 5

    ボウルor鍋に500mlほど水を入れ、肉の上に乗せる。ボウルと肉の間にアルミホイル等を挟むと良い。
    これで5分間中火

  6. 6

    写真

    5分もすると肉汁も出てくる。焼色もいい感じだったら裏も焼く。弱火で5分間。

  7. 7

    焼けたら、とりあえずフライパンから引き上げ、3分ほどはすぐ包丁を入れずに放置。すぐ切ると肉汁が出てしまう。

  8. 8

    【たれ】
    肉を焼いたフライパンの油が多いようだったら拭き取る。
    しょうゆ、みりん、砂糖、白ごますりおろしを混ぜる。

  9. 9

    たれを煮込む。煮込みすぎると辛い。とろみをつけるため、片栗粉を入れてもいいかも。

  10. 10

    写真

    完成

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

皮目パリパリでより美味しく
レシピID : 6049084 公開日 : 22/09/23 更新日 : 22/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
こっぱおうじ
焼いてからスグ切っちゃダメは勉強になりました☝️コレでジューシーになるんですね( ・ω・)フムフム
写真
あんあん
リピ確定!簡単で美味しくできました。ニンニクと玉葱みじん切りも入れました。重しに置いたボールが熱くなってて火傷した💦注意!
写真
けんけんけけけ
皮がパリパリで、本当に美味しかったです。ほとんど放っておくだけなので、オヤジでも簡単^_^!
写真
料理男子部
美味しく頂きました♪