キエフ風カツレツ☆バターがじゅわー

キエフ風カツレツ☆バターがじゅわーの画像

Description

がぶっとかじると、お肉の中からバターがじゅわーっと流れ出てきます!!鶏ささ身肉使用ですが、バターと香草でリッチな味に☆ケチャップたっぷり付けるととっても美味しいです!

材料 (12個分)

12枚
塩、コショウ
適宜
ディル(みじん切り)
大さじ2程度
バター(12等分に切っておく)
120g
適宜
1個分
細挽きのパン粉
適宜
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    鶏ささ身の筋を取り、すりこぎなどでたたいて薄く伸ばし、塩コショウする。その上にバターとディルをのせ、包む。これを12個準備する。

  2. 2

    1に、薄力粉、溶き卵、細挽きのパン粉をまぶし、170℃位の揚げ油でキツネ色に揚げる。

  3. 3

    写真

    ケチャップとともに盛り付けましょう!!(写真はナスのフライと共に盛り合わせてます。)

  4. 4

    写真

    油断してかじるとバターがぷしゅっと飛び出るので、注意して召し上がってくださいね☆

コツ・ポイント

揚げているうちに、せっかく包んだバターが流れ出てしまわないよう、しっかりとお肉でバターを包みます。衣もきちんとつけましょう。
細挽きのパン粉が無い場合は、普通のパン粉をフードプロセッサーで細かくして使用しても大丈夫(私はそうしました)。

このレシピの生い立ち

ロシア料理の本を参考にしてます。お肉の中に入れる香草はディルではなくても、パセリ、コリアンダーなんかもよいと思います。レシピ本はパセリも入れてましたが、省いちゃいました。
ケチャップ付けて食べるとぴったりだと思います。流れ出たバターをお肉にしっかりと付けて食べると、リッチな風味です☆
レシピID : 605176 公開日 : 08/07/05 更新日 : 08/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あいさ
初めて作りました!ササミなのにパサパサせず、美味しかったです!子供もペロッと食べてしまいました!
初れぽ
写真
ひろみつばち
市販の香草パウダーで手抜きですが、肉汁とバターがじゅわっとうま♪

香草パウダー便利そうですね!!バターじゅわーがたまりませんね