めっちゃ簡単!長芋のとろろ汁の画像

Description

長芋さえあれば簡単に出来ます(*´-`)汁物欲しいとき、寒いとき…美味しくて体も温まります(*σ´ェ`)σ

材料 (2人分)

90㌘~
出汁
400ml
白味噌
大さじ2
醤油
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に長芋と青ネギ以外の材料を全部入れちゃいます(*´-`)ちなみに我が家大好物なので3倍量(笑)

  2. 2

    写真

    中火で混ぜながら味噌を溶かします。味噌が溶けてふつふつなったら…

  3. 3

    写真

    長芋の登場( ゚∀゚)人(゚∀゚ )我が家はよく洗って皮ごとすりおろします!ゴミを少なく&滑らない為に(*´-`)

  4. 4

    写真

    ちょっと火を弱めて鍋の上からそのまますりおろし器ですりおろします。

  5. 5

    写真

    再度軽くぼこっ!と沸騰したら出来上がりです(*´-`)

  6. 6

    *作って下さった方へ*

  7. 7

    あーこ姐さん
    朝晩ホント寒くなりましたよね((( ;゚Д゚)))長芋とろろ汁で芯からぽっかぽかかな?(///∇///)

  8. 8

    風邪ひかないよぅに気を付けてくださいね❣️

コツ・ポイント

白味噌がよく合います(*´-`)さっと溶けるタイプの味噌ならもっと楽チンかなぁーヽ(*´^`)ノ長芋は記載量より多い方がどろっと食べ手応え抜群!食感が楽しくなります(´ 3`)

このレシピの生い立ち

わたしの父がよく作ってくれてました。父の料理は簡単だけど美味しいUωU
レシピID : 6052313 公開日 : 22/02/05 更新日 : 22/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (28人)
写真
クックHG9V8Y☆
ゆるちゃん今晩は😃あまり長芋を頂く習慣がなくて…。でも温かいとろろ汁めちゃ美味しくて家族にも好評でした。又お世話になりますね♡

くぅチャン♡私も長芋は安い土曜日だけ買うょ~(笑)夏に食べると大汗'`,、('∀`) '`,、気をつけて♡またお待ちしてますっ♡

写真
みっちゃん❇️68
ゆるちゃんお正月に関西風お雑煮作り白味噌が残っでたのでお昼に作ったのよ。美味しいね♬京都の白味噌で無くて残念だけど美味しい。

みっチャン♡いろんなレシピに作レポ♡ホントありがとう~( 〃▽〃)白味噌がホント私も大好きで地域によって白味噌の味もいろ②楽しい

写真
とのチャマ
一目惚れで即長芋を買いに行き作りました😄何だか身体が欲してたんだなぁ~🌠とろろ汁大好き❤️美味しく完食😉レシピ感謝です♪

とのチャマさん♡一目惚れだなんてめちゃくちゃ嬉しい作レポに(  ̄▽ ̄)V体は正直ですよね~(;´_ゝ`)不思議と欲しますね(笑)