水菜と冷凍ちりめん入り 卵炒めの画像

Description

少し残っている葉物野菜でもOK。ちりめん風味も美味しい卵炒めです。

材料 (1~2人分)

冷凍ちりめん
大さじ2~3
3個
醤油、ごま油など
お好みで
その他の野菜(あれば)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    水菜は食べやすい大きさで。ちりめんは凍ったままフライパンに入れて、水菜と一緒に炒めます。炒め油はお好みのもので。

  2. 2

    写真

    水菜がしんなりしてきたらフライパンの端に寄せ、卵を入れます。卵をスクランブルにしてから野菜と混ぜ合わせるようにします。

  3. 3

    写真

    お皿に盛りつけて完成。今回はお醤油を少しかけて、いただきました。

コツ・ポイント

ちりめんに塩分があるので、味付けは敢えてしません。味が薄い場合は醤油をかける以外に、調理過程で塩、鶏がらスープの素などで調整していただければと思います。炒め油はオリーブオイルを使用しておりますが、ごま油など、他のお好みのものでOKです。

このレシピの生い立ち

父の畑で収穫した水菜を貰ったのですが、少し硬かったので炒める事に。卵の残り3個を使い切りたかったので、少し多いかと思いましたが全部使っちゃいました。
レシピID : 6058903 公開日 : 20/03/01 更新日 : 20/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tomome
九州の甘口醤油のみですが、とても美味しいです!また作りたい☆