カスタードアップルパイの画像

Description

良かったら作ってみてください(^^)

材料

ーリンゴのコンポートー
砂糖 ・・・ ①
40g
バター ・・・ ①
5g
レモン汁 ・・・ ①
小さじ1
つや出し用 卵黄
1個

作り方

  1. 1

    ▬ リンゴのコンポート ▬
    リンゴは皮をむき、1cmほどの
    大きさに切る。

  2. 2

    写真

    レモン汁以外の①を
    鍋に入れ、弱火~中火
    で15分ほど煮る。

  3. 3

    15分ほど経ったら、蓋を開けて
    水分がなくなるまで煮る。
    ※ 焦がさないように気をつけて
    下さい。

  4. 4

    水分がなくなったらタッパーなど
    に移し、粗熱を取っておく。

  5. 5

    ▬ カスタードクリーム ▬

    ID:6061724

  6. 6

    ▬ カスタードアップルパイ ▬
    常温に戻したパイシートを
    4等分にして、麺棒で少し伸ばす。

  7. 7

    今回はパイシートが2枚なので
    4枚に横に切り込みを何本か
    入れる。

  8. 8

    残りの4枚には
    カスタードクリームとリンゴの
    コンポートをのせて、その上に
    切り込みを入れたパイシートを
    乗せる。

  9. 9

    淵をフォークでギュッと押して
    しっかり閉じる。

  10. 10

    写真

    クッキングシート
    敷いた天板に並べて
    つや出し用の卵黄を
    ハケで塗る。

  11. 11

    180℃に予熱したオーブンで
    20分~23分焼く。

  12. 12

    写真

    焼き目がついたら
    完成★

コツ・ポイント

使ってるオーブンはそれぞれだと思うので
様子を見ながら焼いて下さい。
私の場合は21分が丁度良かったです(^^♪

このレシピの生い立ち

リンゴが沢山あったので
作ってみました(^^)
レシピID : 6061706 公開日 : 20/03/02 更新日 : 20/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (10人)
写真
なるえり☆キッチン
カスタード入りは初めて⤴︎なかなか上手くできました✨
写真
あずひろmom♡
頂き物のりんごがあったので🍎カスタードクリームも簡単に美味しく作れて感動でした✨子供たちにも大好評でした☻リピ確定レシピです💕
写真
マールマル
美味しくいただきました!!