さばの味噌煮の画像

Description

人気検索でトップ10入りしました。感謝 こんにゃくを入れたさばの味噌煮です。こんにゃくに味が凍みて美味しいですよ。

材料 (四人分)

大一匹
生姜
1片
300cc
大匙2
砂糖
大匙3
みりん
大匙1 1/2
醤油
大匙2
味噌
大匙2

作り方

  1. 1

    写真

    さばは二枚おろしか三枚おろしにし、半身を2切れか4切れに切ります。

  2. 2

    こんにゃくはあく抜きをするのはして、1cmの短冊切りにする。まんなかに一本包丁を入れ片端をクルリとくぐらせる。

  3. 3

    生姜は皮を剥いて薄切りにする。浅いお鍋に水を入れ酒・砂糖・味醂・醤油を入れひと煮立ちする。

  4. 4

    3)に生姜をちらしこんにゃくを入れその上にさばの皮を上にして並べる。

  5. 5

    煮たつまでは強火後は中火落し蓋を入れして6分位煮ます。8分位煮て火が通ったら味噌を入れる。

  6. 6

    鍋をゆすりながら2~3分煮て照りよく仕上げます。鍋の煮汁がまださらっとしてたら、鯖を器にあげて汁を少し煮詰めて下さい。

  7. 7

    煮詰め過ぎ無いで下さいね。器に鯖とこんにゃくを入れ煮汁をかけます。

  8. 8

    写真

    2021年9月16日人気検索でトップ10入りしました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝 (*^^*)

  9. 9

コツ・ポイント

落し蓋を入れして中火で煮る。火が強いと煮崩れます。お味噌は後から入れた方が香りが残ります。煮汁がさらっとしてたら、さばを器にあげて少し煮詰めて下さい。

このレシピの生い立ち

昔の本に載っていたさばの味噌煮です。以前から美味しいので何回も作ってます。
レシピID : 6066983 公開日 : 20/03/05 更新日 : 23/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (10人)
写真
ゆきグリ
みっちゃん♪こんにちは!こちらもお世話に!息子お気に入りの玉こんにゃくも煮たよ!息子パクパク♪魚食べてくれるの助かるよ♪

ゆきちゃんまた作ってくれて有り難う(*^^*)玉蒟蒻も好きなのね。大人ねぇ〜沢山食べてくれるのね。煮魚食べてくれると嬉しいよね♬

写真
みっちゃん❇️68
今日はお魚に♬冷凍した鯖が有り味噌煮にしました。主人は先にお酒呑んでました(笑)
写真
ゆきグリ
みっちゃん♪おはよう☆最近魚食べてないな〜とこちらを☆息子、なんの魚?どうやって作ったの?と興味津々wそしてよく食べる♪