ツナ明太にぎりの画像

Description

ピリッと辛味のパンチあり、食べ応えあり♪ツナ定番のマヨネーズは不使用。握り方もズボラにパパッと完成♪

材料 (2個分)

230g(茶碗大盛り目安)
●明太子
小ぶり1腹
ティースプーン山盛り1杯(15g)
●七味(又は一味)
お好み量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ●をよく混ぜ合わせる。辛党さんは七味をしっかり強めに入れてください。工程は一味たしか10振り程。具材の完成です。

  2. 2

    写真

    ラップを大きめに広げ、海苔→ご飯→①の具材をまんべんなくのばし、パタン!とラップごと二つ折りにして海苔で巻きます。

  3. 3

    写真

    ラップごしに形を整えたら完成です。
    (※写真は玄米ご飯使用です)

  4. 4

    【使い残したツナ缶】油ごと別容器などに移し替え冷蔵保存で。お早めに使い切ってくださいね^ ^☆

コツ・ポイント

分量は目安です。ある程度適当でも♪ツナ多め、明太多め、ツナ・明太同量全て握っていますが、どちらに転んでも美味しいです。お好みに仕上げてくださいね☆ツナの油は切り過ぎず、程よく残して使うと美味です。

このレシピの生い立ち

某コンビニのツナ明太おにぎり。ツナには定番のマヨネーズ感がなく辛味が効きパンチあり。夫とすっかりハマり以前から家でも再現をし、すっかり定番のメニューに。覚書きも兼ね&共感してくださる方が居れば嬉しいです。2020.3
レシピID : 6072672 公開日 : 20/04/22 更新日 : 24/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (22人)
写真
runa10
島子さん♬明太子が沢山ありお世話に🍱ツナと合わせると水っぽさ解消👍お弁当にもピッタリね海苔巻になりましたがピリッと絶品有難う😋

runaさんおはよう♬美しい巻物に作嬉しいです♡いつもお弁当作りお疲れ様です週末羽休め出来そうですか最近runどうですか♡また♡

写真
tuxedocat
息子☆さん初めまして୨୧yu姐追い♪朝食に刺激的旨さでおいしく頂きました*´꒳`ฅ♬*゚一味と明太子の辛味が最高ですッ!!

こちらこそ初めまして♡ yuちゃん追いのお届け&最高のお言葉も最高に嬉しいですッ♡!地元食材使用も良いですね勝手にお住まい想像♡

次男さん高校生じゃったよねご飯派食べ盛りモリ②喜んで貰える姿想像嬉しいな♡残りご飯にonも有難う♡今更ながらyuちゃん呼びOK?

こんばんは♡yuさん温かい労いのお言葉まで♡本当に有難う昨日通院で。いつも気になる渋い七味でお弁当ご飯乗せそそる発想真似させて♡