鮭ふりかけ!離乳食完了期にも(^^)の画像

Description

栄養たっぷりの手作りふりかけです!
卵焼きに入れたり、マヨネーズとチーズをかけてトーストにしたりも!

材料

1/2袋
1株
ごま油
大さじ1
すりごま(炒りごまでも)
適量
顆粒だし(今回は無添加のもの)
適量

作り方

  1. 1

    鮭をフライパンで焼きます。ひっくり返して両面焼いて、しっかり火を通します。

  2. 2

    鮭を焼きながら、小松菜と舞茸を細かく切り、お皿に入れてラップをかけてチン!
    600wで1分半ほど。軽く火を通します。

  3. 3

    鮭が焼けたら、そのままフライパンの上で鮭を細かくほぐしながら皮と骨を取り除きます。

  4. 4

    ほぐした鮭だけになったフライパンに、ごま油、チンした野菜を加えて中火で炒めます。

  5. 5

    最後にすりごまと顆粒だしを入れて混ぜたら完成!

  6. 6

    小さいこども用でなければ、ごま油と一緒に、すりおろし生姜やにんにくを入れても◎

  7. 7

    野菜も、そのときあるもので!
    みどりの野菜が入った方が、見た目が良いのでおすすめです◎

コツ・ポイント

1歳過ぎの子供用のものなので、無添加の顆粒だしだけでの味付けにしてあります!冷凍もできます◎
洗い物も少なくておすすめです!

このレシピの生い立ち

離乳食完了期のこどもに、家族も一緒に食べられる美味しく簡単なものをつくりたくて(^^)
レシピID : 6081373 公開日 : 20/03/14 更新日 : 20/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
duffy_LOVE
冷凍したらあったかいご飯にのせて混ぜて食べらせられますね。簡単で完了期にピッタリでした。
写真
どらど~ら
1歳7ヶ月息子ものすごく食べてくれます!たくさん作って冷凍してます
初れぽ
写真
ちょこ05
食べかけですが、もぐもぐ食べて完食しました!