圧力鍋でしめじご飯の画像

Description

たまに食べたくなるしめじご飯。圧力鍋で作るので、あっという間に出来ます。

材料 (4人分)

3カップ
3カップ
にんじんとごぼう合わせて
50g
1枚
☆酒
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ1
☆塩
小さじ1/2
☆ほんだし
小さじ1
100g
1パック
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ2
★ほんだし
小さじ1/4
少々

作り方

  1. 1

    米はといでざる上げ、水きりをする

  2. 2

    写真

    にんじんは縦1.5センチ、3ミリ幅の千切りにする

  3. 3

    写真

    油揚げは、熱湯をかけて油抜きして縦に半分にしてから、3ミリ幅に切る

  4. 4

    写真

    鍋に1の米と水を入れ、2と3を入れ☆を入れ軽く混ぜ蓋をして強火にかける。おもりから蒸気が出たら中火にして、3分加圧する。

  5. 5

    おもりが自然に下がるまで蒸らす

  6. 6

    写真

    ごぼうは、縦半分にしてから、ななめに切り水にさらしアクを抜く

  7. 7

    写真

    しめじは石突きを切ってから、小房に分け

  8. 8

    写真

    鶏肉は細かく削ぎ切りにする

  9. 9

    写真

    小鍋に★を入れ煮立て6.7.8を入れ混ぜ合わせ煮汁が少なくなるまで煮て、煮汁を絡ませる

  10. 10

    写真

    5の蒸し上がったご飯の上に9を散らす様に乗せ、残っている煮汁少々もいれ混ぜる

  11. 11

    写真

    茶碗によそい、青ネギをふる

  12. 12

    写真

    「しめじご飯」の人気検索でトップ10入りしました。見て下さった皆様有難うございます
    \( ˆoˆ )/

コツ・ポイント

三つ葉があると、もっと綺麗になりますが普段は青ネギで^_^

このレシピの生い立ち

覚えてない位前から作っているご飯。こんにゃくを入れたりしますが、こんにゃくが入ると冷凍に出来ないので、今回はなしにしました。残るとおにぎりにして、冷凍しておきます。
レシピID : 6089991 公開日 : 20/03/19 更新日 : 23/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (6人)
写真
こつゆ514
沢山炊いて余ったら、おにぎりにして即冷凍!ご飯足りない時や作るの面倒な時も具が色々入ってるので栄養的にも◎かと〜
写真
こつゆ514
消費したい鶏肉少しとごぼうも少しあったので、簡単に出来る此方を♪しめじが大きい!笑
写真
こつゆ514
圧力鍋なので簡単に出来ます♪
写真
banbonmama
我が家舞茸の大ファンなので(特に奥出雲の舞茸)いつも舞茸でm(_ _)m炊きあがった後に足す鶏肉キノコが本当に美味✨素敵Rp感謝

banbonさんレポ有難う♪ブログでのご紹介も有難う♪奥出雲の舞茸、名前聞いただけで立派な美味しい舞茸想像してしまいます美味しそ