カリッ&ザクッ!糖質オフカスタードコロネ

カリッ&ザクッ!糖質オフカスタードコロネの画像

Description

豆乳カスタードをカリカリザクザクのパイの様なコルネに詰めて。ザクザクカリカリで油揚げなのに違和感なし、罪悪感ゼロ!

材料 (3個分 (1個あたり糖質1.2g ))

1個
大さじ1
☆ラカントなど甘味料
大さじ2(砂糖換算)
☆バニラエッセンス
2~3滴
ラカントなど甘味料
適量

作り方

  1. 1

    固めのカスタードを作ります。☆の材料を全て耐熱容器に入れます。よ~くかき混ぜたらラップをして600wで2分加熱。

  2. 2

    取り出して更によ~く混ぜたら追加で2分。取り出してダマがなくなるまで混ぜます。ブレンダーを使うと簡単になめらかに。

  3. 3

    カスタードにラップを密着させて冷蔵庫で冷やします。その間にコロネを作ります。

  4. 4

    油揚げの側面3方向に切れ目を入れ、縦長に切り開きます。中表にしたらコルネ型に巻き付けます。それを3つ作ります。

  5. 5

    甘味料をたっぷりまぶして合わせ目を下にして天板に乗せたら、大豆の臭みを消すために塩をそれぞれひとつまみずつ振ります。

  6. 6

    180度に余熱したオーブンで25~30分焼きます。焼き上がりにしっとりした部分があっても冷めたらガリガリになります。

  7. 7

    冷めたらコルネ型を外し、絞り袋に入れたカスタードを詰めたら完成☆

コツ・ポイント

コルネ型がなくてもラップの芯にホイルを巻いた物などで代用できます。その場合は詰める量が増えるのでカスタード倍量で。面倒なら切り開いて焼いて、カスタードを挟んでミルフィーユに。甘味料はバットに入れて押し付けるようにたっぷりとまぶして下さいね!

このレシピの生い立ち

ダイエット中、サクサクで甘~いおやつが食べたくて☆カスタードじゃなくてもお好きなフィリングでアレンジを。生地にシナモンを振っても美味しい!
(備考:カスタード全量で糖質3.6gです)
レシピID : 6110554 公開日 : 20/04/01 更新日 : 20/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぷけぽん
簡単に美味しい糖質オフカスタードできました。
写真
紫乃(ω)
ミルフィーユにしました!サクッサクで甘くて最高!!たぶんハイカロリーだけど糖質はほぼ無しなのでOK!!! また作ります♡♡
初れぽ
写真
クックPVC3WS☆
結局ミルフィーユにしました。とても美味しいと家族にも評判でした。