✼一味違う✼具だくさん簡単豚汁の画像

Description

皆様のおかげで...
★人気検索トップ10入り!★

✼具沢山✼簡単メニュー
日に日に美味しくなっていく豚汁

材料 (約6-8杯分)

1/2
4~5個
白い部分1/3
スープの素
✼お水
750ml
✼お醤油
小さじ1
✼お味噌
大さじ3
✼顆粒だし
小さじ1
✼しょうがチューブ
小さじ1
✼にんにくチューブ
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    こんにゃくはスプーンで一口サイズに切る。味が染み込み易くなります^ ^手でちぎってもok!

  2. 2

    写真

    こんにゃくを沸騰したお湯でサッと湯がき、ごぼうは薄切り、にんじんとだいこんはいちょう切りにしておく。それぞれ約5mm幅

  3. 3

    写真

    豚肉を沸騰したお湯で湯がき、余分な脂は落としておく。里芋は皮を剥き一口サイズに、白ネギは1cm程の輪切りに切る。

  4. 4

    写真

    お鍋へごま油を小さじ1引き、中火で湯がいた豚肉をサッと30秒程炒める。

  5. 5

    写真

    その後、下ごしらえした野菜を投入(白ネギ以外)まんべんなく2-3分程、混ぜ炒める

  6. 6

    ✼を投入。(この段階では味噌は大さじ2を使用)沸騰させた後、中火でくつくつ15分程煮る。

  7. 7

    写真

    火を止め、残りの大さじ1の味噌を溶かし入れ白ネギを加えれば完成^ ^
    お好みで一味や薬味をかけてお召し上がり下さい

  8. 8

    ✼おすすめの召しあがり方✼

  9. 9

    写真

    豆腐をキッチンペーパーに包み、1分程チン。お椀の底に沈めておく。食べ進めていくと顔をだす豆腐がまたよく合っていて最高です

コツ・ポイント

豚汁と言えば、豚バラ肉で作るのが一般的ですが次の日や数回食べることを考えるとどうしても脂っぽさや、くどさが目立ってしまうので脂少なめの薄切りロースにしています!また底に沈んだ豆腐もなんだか嬉しいマル秘レシピです^ ^

このレシピの生い立ち

寒い日には必ず食べたくなる豚汁✼
様々な野菜が入っており、一杯で効率よく栄養摂取を手伝ってくれる汁物代表ですね!タンパク質やミネラル、ビタミンその他...挙げ切れないですね^ ^多めに作って、次の日にはうどんを入れてみるのもおすすめです。
レシピID : 6113354 公開日 : 20/04/05 更新日 : 20/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (8人)
写真
松潤LOVE♥️♥️
具沢山でお腹いっぱい😊食べすぎてもう入りません👍
写真
松潤LOVE♥️♥️
具沢山でお汁めっちゃ美味しいかったよ~明日も食べます😊味付け旨旨で美味かったー🎵
写真
クック2H9MD0☆
丁度良い味付けに仕上がりです!ありがとうござます!
写真
クック2H9MD0☆
具沢山の豚汁になりました!ありがとうございます(^^)