卵アレルギー◎材料3つでキャベツ大量消費

卵アレルギー◎材料3つでキャベツ大量消費の画像

Description

キャベツとツナと白だしのみ!マヨネーズ苦手な子どももおかわり間違いなし!ダイエットにもOK★

材料 (4人分(主食なら一人でも))

1/4玉
白だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツをザクザク粗めの千切りにする。

  2. 2

    写真

    耐熱皿にふんわりラップをし、電子レンジ600ワットで4分チンする。(わたしはボールでチンしちゃいます)

  3. 3

    写真

    熱いうちに油を切ったシーチキンと白だしを入れてまぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツのチンの加減はお好きな具合で☆しんなりだけどシャキシャキ感が残ってるのがわたしはお好みです☆

2分で一度かき混ぜてから残り2分チンすると、まんべんなく出来ます☆

このレシピの生い立ち

ダイエット中の晩御飯。ごはんの代わりにたくさん食べれる野菜はないものかと考えた末のキャベツ!!わたしの主食のはずが、子どもたちにも人気料理に★
レシピID : 6120868 公開日 : 20/04/09 更新日 : 20/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
紅茶とチーズケーキ
簡単で美味しかったです~レンジで出来るので助かります^^
写真
KBBキッチン☆
はるさん~こんばんは(^-^)レンチンで簡単白だししみたキャベツとツナが良く合い美味しかったです♡糖質制限中にもバッチリ♪
写真
にこラボ
旨味たっぷりで止まらなくなりました♡
初れぽ
写真
りっぽー
簡単激うまできた〜!