スパイス色々*ジンジャーチャイの画像

Description

大人向けの本格スパイシーなチャイ!唐辛子と生姜で脂肪燃焼も期待できそう。

材料 (2人分)

小さじ山盛り2杯
生姜(+唐辛子もおすすめ)
スライス3枚
マグカップ7分目
マグカップ9分目
パウダースパイス(コツ・ポイント参照)
3振り
砂糖(蜂蜜)
大さじ1(お好みで増減)

作り方

  1. 1

    写真

    紅茶の茶葉と生姜のスライスをお茶パックに入れます。

    マグカップ7分目までの水を入れて火にかける

  2. 2

    写真

    茶葉を煮込む間に牛乳の用意

    牛乳はマグカップの9分目まで。

    水と牛乳の割合は、牛乳多めの方がコクがあり美味しいです

  3. 3

    写真

    3分煮込んだら、牛乳を加えます。

    中火で煮立たせます。

    この時にお好みでパウダースパイスを加えます。

  4. 4

    写真

    もわ〜っと吹きこぼれそうになったら火を止める

    お茶パックを取り出し、砂糖や蜂蜜で甘みをつけたら完成です。

  5. 5

    写真

    鍋が汚れてもいい方は、茶葉やスパイスをお茶パックに入れずに作ってみてください。
    より香りが引き立ち本格的です。

コツ・ポイント

①我が家のパウダースパイス定番は、シナモンとクローブです。お好みで色々試してみてください。
②唐辛子を入れる時は半分に割って種をだしてから鍋に入れます
③紅茶の茶葉は多めに、しっかりと煮出す事でミルクやスパイスに負けない香りがでます。

このレシピの生い立ち

マツコの知らない世界を見て、飲みたくなり作りました。以前から作っていたジンジャーチャイをレシピにしました。
レシピID : 6124446 公開日 : 20/04/09 更新日 : 20/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふたごゆき
パウダースパイスはシナモンとカルダモンを入れてみました♪生姜の爽やかな辛味がチャイと相性抜群♬温まりました♡

私もYOIのファンです。トップ画のイラスト素敵ですね♡ 冬場はミルクティーやチャイが恋しくなりますね。レポありがとうございます。