のらぼう菜のバター醤油炒めの画像

Description

バター醤油の香ばしい香りと、のらぼう菜の甘みがマッチしてサブおかずとして作りました。

材料 (2人分)

バター
1かけ
醤油
大さじ1
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    のらぼう菜は水でよく洗い、キッチンペーパー等で水を切る。

  2. 2

    のらぼう菜を5cm〜6cm幅ほどに切る。またベーコンも2cm〜3cm幅ほどに切る。

  3. 3

    フライパンを弱火で熱し、温かくなってきたらバターを落とす。バターが溶けてきたらベーコンを入れる。

  4. 4

    炒まったらのらぼう菜を入れて中火にし、ざっと炒める。のらぼう菜の色が濃くなってきたら、醤油を入れ軽く炒める。

  5. 5

    好みでこしょうを入れて、お皿に盛り完成。(ベーコンが焦げないように火加減調整してください)

  6. 6

    写真

    2021/3/30
    〝のらぼう〟の人気検索でトップ10入りしました。沢山見ていただき有り難う御座います♪

コツ・ポイント

火の加減に注意してください。のらぼう菜の色が濃くなってきたら炒まった証拠です。ベーコンではなく、コーンやコンビーフとかでも合うと思います。ビールのおつまみにも是非。

このレシピの生い立ち

友人からのらぼう菜をいただき、採れたてを家にあるもので簡単に調理しました。メイン料理にちょっと物足りないなという時おススメです。色合いも素敵になりました。春の食材に感謝。
レシピID : 6124505 公開日 : 20/04/09 更新日 : 21/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
みほりん26
ベーコンがなかったのでスパムで。シンプルで簡単美味しいです。また作ります(^-^)
写真
berry+
我が家の好みでニンニクのみじん切りも一緒に♪ご馳走さま♡
写真
milestone★
冷凍庫にあったお肉と。バター醤油とのらぼう菜合ってて良かったです!
写真
hirosabumi
ベーコンがなかったので、ハムで作りました。バター醤油、最高でした!