ハワイアンドーナツ マラサダの画像

Description

ふんわり優しい生地がハワイの青空を思わせる(ハワイの本番のマラサダ食べた事ないけど笑)

材料 (16個分)

150g
100g
 
大さじ2
1個
イースト菌
3g
バター
40g
グラニュー糖
40g
大さじ1
120cc

作り方

  1. 1

    写真

    ホームベーカリーに全ての材料を入れ、一次発酵までする

  2. 2

    写真

    柔らかめの引っ付きやすい生地なのでしっかり小麦粉で打ち粉をした台に出す

  3. 3

    写真

    30gずつ分割する

  4. 4

    写真

    ひとつずつ丸めて、ベンチタイムを10分取る

  5. 5

    写真

    お好みでチョコを入れたり、餡子を入れたりしても良いですよ

  6. 6

    写真

    ヘソをしっかりつまみ閉めてシワがない様に丸める

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

    30〜40分二次発酵させてから揚げます(今回は揚げ臭さが少ないと言われてる米油で揚げました)

  9. 9

    写真

    余分な粉は刷毛で取った方がさらに油が汚れたないです

  10. 10

    写真

    膨らみが出たら裏返します

  11. 11

    写真

    揚げすぎると苦くなるので揚げ色はこれくらいが良いと思います

  12. 12

    写真

    余分な油を切ります

  13. 13

    写真

    粉砂糖や、グラニュー糖をまぶす

  14. 14

    写真

    完成

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

パン屋さんにある揚げドーナツとハワイのマラサダとどう違うのかな?と作ってみました!

断然、ふわふわさが違う気がしました!
レシピID : 6130311 公開日 : 20/04/12 更新日 : 20/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート