簡単ひじき煮 1袋で2回の画像

Description

25gほどで一袋で売っている芽ひじきを2回使えるように半分の芽ひじきの量で作りました。ご飯に混ぜてひじきご飯にも。

材料

芽ひじき 1/2袋
12g
2枚
醤油
大さじ4
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ2
大さじ1
昆布だし スティック1本
5g
500cc

作り方

  1. 1

    写真

    ごま油でまずにんじんを炒めます。

  2. 2

    写真

    水で45分もどした芽ひじきを投入してさらに炒めます。

  3. 3

    写真

    最後に油揚げを入れて混ぜたら、調味料とお水をいれます。

  4. 4

    写真

    調味料とお水が入りました。

  5. 5

    写真

    落とし蓋やアルミ箔などで蓋をして弱火で5分煮込みます。

  6. 6

    写真

    5分煮込んだら蓋を取り、さらに5分弱火煮詰めます。

  7. 7

    写真

    完成しました^ ^お疲れ様でした。

コツ・ポイント

芽ひじきは45分水につけています。慌てず焦らず、のんびり作ってみてくださいね。

このレシピの生い立ち

ひじきの酢飯ご飯が好きでつくります。
レシピID : 6136760 公開日 : 20/04/14 更新日 : 20/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
momoppo
ひじき半分で作れるのは助かります。リピします(^ ^)