卵牛乳砂糖なし!1歳のバースデーケーキ

卵牛乳砂糖なし!1歳のバースデーケーキの画像

Description

小麦粉・バナナ・豆乳ヘルシー♪混ぜて焼くだけ、忙しい子育ての合間にできちゃう!

作り方

  1. 1

    水出しヨーグルト
    ボウルにザル、キッチンペーパーを二枚ヨーグルトをのせて水出し。3時間前に。時間ない時はそのままでもok

  2. 2

    ヨーグルト以外の材料を全て混ぜる

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひかずに焼く。
    弱火中火で、気泡がふつふつ破裂し、焼いている面に火が通ってきたら裏返す。

  4. 4

    写真

    両面、きつね色になるまで焼く。
    ※フライ返しで生地を押さないこと。

  5. 5

    写真

    冷めたらデコレーション。
    パンケーキ、ヨーグルト、フルーツの順に重ねる。パンケーキの間に入れるフルーツは薄切り

  6. 6

    今回は、パンケーキの間に、薄切りバナナと苺。
    トップに皮を剥いて小さくカットしたデコポンとヘタをとった苺。

コツ・ポイント

●完熟バナナがベスト
バナナの重みで生地が膨らみにくくなります。
●バナナをフォークなどでよく潰して混ぜる。
大きい塊が残っていると生地がデコボコになり焼きむらができてしまいます。
●フルーツは何をのせても良し!子供の好きなフルーツを♪

このレシピの生い立ち

1歳の子供。まだ卵アレルギーテスト中で、卵白を使うのは不安、牛乳や砂糖は使いたくなかったので、ヘルシーなバナナパンケーキを作りました◎
このパンケーキはいつものおやつに作っています。
ふわふわ、もっちり。子供の大好物です♪
レシピID : 6142413 公開日 : 20/04/16 更新日 : 22/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
珈琲に目がないちゃん
バナナのスポンジが甘くて美味しい!私も試しに味見しましたが、これは子供が喜びそう!👌🏻簡単でありがたいレシピでした☺️また作ります🎂
写真
かっきーあゆも
バナナのパンケーキ、優しい味でした!
写真
ラブスカ
優しいお味の生地で、一歳にピッタリ!パクパク食べてくれました!思い出に残るお祝いになりました♪
初れぽ
写真
よしかまん
パクパク食べてくれました!優しい味で美味しかったです(^-^)