★タピオカ粉で♡くずまんじゅう(若狭風)

★タピオカ粉で♡くずまんじゅう(若狭風)の画像

Description

若狭の夏の風物詩くずまんじゅうをタピオカ粉で作りました。

材料 (4人分)

◯砂糖
50g
300ml

作り方

  1. 1

    写真

    小豆あんを4〜8個に丸める。

  2. 2

    写真

    フライパンに◯を入れて溶かし、混ぜながら中火で煮る。

  3. 3

    写真

    透明になったら更に3分ほど弱火で練る。

  4. 4

    写真

    小さな湯呑を水で濡らして、くず→あん玉→くずの順に入れる。

  5. 5

    写真

    冷やして固める。

  6. 6

    写真

    器ごと冷水に浸けて、バターナイフを回し入れ取り出す。

  7. 7

    写真

    完成。

  8. 8

    写真

    粒あんとぜんざい
    レシピID : 5840846

  9. 9

    写真

    ずんだ餡のくずまんじゅう
    レシピID : 6714765

  10. 10

    写真

    簡単!粉から作る♡タピオカ
    レシピID : 6166188

  11. 11

    写真

    タピオカ粉部門
    トップ10入りありがとうございました♡
    2023-7-7

コツ・ポイント

容器の大きさで出来上がる数が変わります。
くずもちはヘラで持ち上げ菜箸で切ると簡単。

このレシピの生い立ち

福井には有名な若狭くずとくず饅頭があります。
今回は食感が似ているタピオカ粉をくず粉の代用にしました。
レシピID : 6146330 公開日 : 20/04/18 更新日 : 23/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yumelon88
練りが足りなかったのか、ゆるゆるです。冷たくて美味しい❗

作って頂けて光栄です♫ 練り時間を増やしてみて下さいね! ( ´∀`)v 嬉しいつくれぽありがとうございました♡

初れぽ
写真
Sun Flover
ブラックタピオカを粉末にして作ってみました。すぐに混ぜなかったらあっという間にダマになってしまいましたが、味は美味しかったです!