簡単!電子レンジdeもやしシューマイ

簡単!電子レンジdeもやしシューマイの画像

Description

皮なしで包むことなく簡単にできるしゅうまいです。手で混ぜてまるまるだけで子供にもできるしゅうまいです^ ^

材料

しょうが
1片
1袋
1枚
A 塩こしょう
少々
A しょうゆ
小さじ2
A オイスターソース
小さじ2
小さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに豚ひき肉、すりおろしたしょうがを入れ、Aの調味料を順に加えてよく混ぜる。

  2. 2

    1のボウルに袋半量のもやしを加えて手で折りながら混ぜる。

  3. 3

    バッドに残りのもやしを手で折って、片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    2を3センチほどの大きさに丸めて、3のもやしをおにぎりを握るようにしっかり付ける。

  5. 5

    耐熱皿にレタスを敷いて4を並べてふんわりとラップをして電子レンジ500Wで5分加熱したら出来上がり。酢醤油で召し上がれ。

コツ・ポイント

もやしは細かく折った方が丸めやすく、衣としてつけやすいです。

このレシピの生い立ち

生協のカタログに載っていたものをアレンジしました。こどもたちが大好きなレシピです。
レシピID : 6150344 公開日 : 20/06/17 更新日 : 24/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート