蓮根とちくわのオイスター炒め☆の画像

Description

話題入り感謝♪蓮根とちくわのほんのり甘めのオイスター炒めです。彩りに人参や絹さや等プラスでお弁当にいかがですか♪

材料 (2人分(小鉢))

20g
1本
 調味料
◎李錦記オイスターソース(チューブ入り)
小さじ2
◎酢
小さじ2
◎醤油
小さじ1
◎砂糖
小さじ1
ごま油
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    蓮根は5㎜厚の半月切りにし(大の場合いちょう切り)水にさらし水切りしておく。

  2. 2

    写真

    人参は細切り、ちくわは斜めに切る。絹さやは筋取りしさっと茹でておく。
    材料はこちら→
    調味料◎は器に合わせておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油をひき蓮根、人参を中火で炒め、色が透けてきたら竹輪を加え炒める。

  4. 4

    写真

    合わせておいた調味料を入れ炒め最後に絹さや加え絡めたら火を止める。
    器に盛付けごまをふりかけ完成

  5. 5

    写真

    ☆クック1715L1☆さん
    恵美ちゃん女神様に(*^^*)
    お料理上手で毎日数々のお料理食卓に♪可愛い人参お花添え有難う

  6. 6

    写真

    ☆2020.5.17に10人のつくれぽ下さった皆様のおかげで話題入りする事ができ有難うございました♪

コツ・ポイント

*材料は小鉢に2人分位です。材料(調味料も含む)増やし竹輪をお肉にかえてメイン料理にしても◎
*蓮根のシャキシャキ食感を残すよう炒め過ぎないようにすると美味しく仕上がります♡

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずに蓮根を使いたく、いつものきんぴら味からはなれ、オイスターで変化をと思いつきました♬お酢と砂糖でまろやかな味に仕上がり美味しかったのでRp up です~
レシピID : 6150689 公開日 : 20/04/20 更新日 : 20/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

36 (24人)
写真
ふたごゆき
自宅栽培のエンドウで作♪オイスターソースがいい仕事♬甘辛美味しい♡

ふたごゆきさん こんばんは^⁠_⁠^家庭菜園もされているなんて!つくれぽには旬のお野菜活用た〜くさん凄いです♡レポ有難うです♬

写真
いのりん母さん
たくさん作りました!美味しかったです♡

いのりん母さん 初めまして^⁠_⁠^蓮根活用レシピに此方チョイス&こ〜んなにたくさん♬レポ嬉しく、ありがとうございました♡

写真
ルパンのかあさん☆彡
冷蔵庫の中で忘れていた蓮根が美味しい一品になりました😊 オイスターソースとの組み合わせは初めてだけど良く合う👌 美味しいわね💕
写真
mami*s
ごま切らし(+_+)最近決まった食材でのやりくり節約始めるも買い置きぎりぎりまで粘り代用、省きながらもレポ楽しんでます