いちご大福!こつぶ苺を使った簡単レシピ

いちご大福!こつぶ苺を使った簡単レシピの画像

Description

大福食べたいと言う子供と自粛中に一緒に作ってみました。こねたり混ぜたり包んだり、子供が喜びました(^^) 美味しいです。

材料 (15個分)

40g
90g
砂糖
100g
220cc
適量(100g以上)

作り方

  1. 1

    写真

    いちごはヘタを取って表面の水気は拭き取る(湿っていると餡子がくっつきにくくなります。)

  2. 2

    写真

    餡子は20gずつ小分けにしておきます。ラップで小分けすると手が汚れず作業しやすいです。

  3. 3

    写真

    小分けした餡子に1粒ずつ苺を入れて丸めておきます。苺が見えていても、あんこで包んでもお好みで。

  4. 4

    写真

    耐熱性のボウルに白玉粉・上新粉を入れて、水の1/3を3〜4回に分けて加えながら、こねて一塊にします。

  5. 5

    写真

    残りの水と砂糖を加えます。そのまま手で混ぜても良いし、ヘラを使っても良いです。けっこうしゃばしゃばになります。

  6. 6

    「5」にボウルにラップをして、600wで5分間加熱します。レンジによって温度差がありますのでもっちりが目安です。

  7. 7

    「6」をヘラでよく混ぜます。それから、まな板や台の上に片栗粉を薄く広げて、その上に「6」を出します。

  8. 8

    写真

    15等分にして丸めて、伸ばします。片栗粉が少ないと、ベタべタくっつくので、まぶしながら伸ばしてください。

  9. 9

    写真

    苺の入った餡を乗せて包んで完成です。(あまり伸ばし過ぎないようにしてください。)

  10. 10

    写真

    私が購入した餡子はこちらです。(ご参考までに)

コツ・ポイント

求肥を伸ばしすぎないようにしてください。

このレシピの生い立ち

市販の餡子が300g入りだったので、餡子を使い切るための分量を計算・調整して作ってみました!
レシピID : 6163415 公開日 : 20/04/28 更新日 : 20/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックA65CB3☆
普段ご飯しか作らないものですが、遊びを兼ねて作ってみました。包むのが非常にむつかしいです、不出来を楽しみながらたべまーす!