トマトソースで本格バターチキンカレー

トマトソースで本格バターチキンカレーの画像

Description

トマトソース(ID 6141671)で時短のバターチキンカレー
追いスパイスする事で本格的に
ナンも作れば更にお店味

材料 (4〜5人前)

1パック(350〜400g)
A 塩
2g
A カレー粉
10g
B オリーブオイル
20g
B バター
40g
B ニンニクチューブ
5g
B 生姜チューブ
8g
B クミン粒
1g
C カレー粉
12g
C クミンクミンパウダー
2g
C カルダモンパウダー
2g
D トマトソース
400g
250g
D 塩
7g
D 砂糖
12g

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むねをカットし
    Aの調味料で1時間以上つけます。

  2. 2

    写真

    鍋にBを入れ火にかけます。

  3. 3

    写真

    バターが溶け少し香りが出たらCのスパイスとカレー粉を入れます。

  4. 4

    写真

    スパイスです。
    カレー粉、クミンの粒、クミンパウダー、カルダモンを用意。
    (カルダモンは爽やかに、クミンは香り豊かに)

  5. 5

    写真

    香りが出るまで軽く炒めます。

  6. 6

    写真

    Dのトマトソース(ID 6141671基本のトマトソースを使いました。)水、調味料を全て入れます。

  7. 7

    写真

    Aの漬け込んだチキンをソースごと全部入れます。

  8. 8

    写真

    じゃがいもはお好みで(入れなくてもどちらでも大丈夫です。)一緒に入れます。

  9. 9

    写真

    沸騰したら弱火で30〜40分(下が焦げるので途中2.3回混ぜて下さい)
    じゃがいもが柔らかくなってたら大丈夫です。

  10. 10

    写真

    火をとめて生クリームを入れかき混ぜで出来上がり。
    (生クリームを入れるとまろやかになります。)

  11. 11

    写真

    お好みで茹で卵を飾り
    焼き立てナン
    ターメリックライスを添えて

  12. 12

    写真

    ID 4160030
    ナン紹介してます。
    挑戦したい方どうぞ

  13. 13

    写真

    ID 6141671
    トマトソース紹介してます

コツ・ポイント

カレー粉だけでも美味しくできますが追いスパイスする事でもっとスパイスが香ります。
トマトソースをストックしておけばすぐできます。

このレシピの生い立ち

トマトソース応用編
レシピID : 6172783 公開日 : 20/04/27 更新日 : 20/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート