ハンバーグをリメイク!スコッチエッグ

ハンバーグをリメイク!スコッチエッグの画像

Description

前日の残りのハンバーグが美味しいスコッチエッグに変身〜♪スコッチエッグとは卵のメンチカツです♡

材料 (5個分)

5個
適量
適量
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    前日の残りのハンバーグを卵の数に合わせて等分しておく。

  2. 2

    写真

    半熟卵はもえちゃんははさんのレシピで作りました。とてもわかりやすく簡単に出来ますよ〜!
    レシピID3895651

  3. 3

    写真

    ハンバーグのタネで卵を包む。中に空気が入らない様に、しっかりと密着させる。

  4. 4

    写真

    小麦粉→卵→パン粉の順につけていく。ひび割れがないよう丁寧につけます。

  5. 5

    写真

    170度の油で5〜6分、時々コロコロ返しながらこんがり揚げる。火加減は中火で、強すぎると焦げるので気をつけて。

  6. 6

    写真

    油が切れたら半分に切ってお皿に盛り付けて完成♪とろ〜り半熟卵が可愛く美味し〜い♡

  7. 7

    写真

    焼いたハンバーグが余った時はこちら〜♪
    ハンバーグをリメイク!ロールキャベツ
    レシピID6090678

  8. 8

    写真

    こちらもオススメ♪
    簡単〜♪チーズハンバーグトースト
    レシピID7010819

  9. 9

    写真

    簡単!もずく酢アレンジ10種
    レシピID7592522

コツ・ポイント

半熟卵を作る時は、もえちゃんははさんのレシピがオススメです。失敗なく簡単にできますよ〜!
パン粉はひび割れなく丁寧につけてね。
揚げ時間が長いと半熟卵がゆで卵になりますが、それもまた美味しいです♡

このレシピの生い立ち

予定外に多めに余ってしまったハンバーグ…。卵に包んでパン粉つけて揚げてみたら、可愛い〜♡美味しい〜!
レシピID : 6178111 公開日 : 20/04/29 更新日 : 23/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
こはるママ♡
ボリュームもあってとても美味しかったです♪
写真
なつき☆ミ
外カリ中ジューシーでとっても美味♡家族大喜びでした♪バーグたねを冷凍保存しているのでサッと作れました☆子ども達用うずらも♪感謝♡
初れぽ
写真
クックCLG3JV☆
表面はカリカリでとても美味しく出来ました。