お麩の卵とじの画像

Description

麩はたんぱく質も豊富で日持ちもするので使いやすいです。

材料 (2人分)

10個
2本
10g
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
1/3カップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    焼き麩は水につけて戻しておく。

  2. 2

    みつばは2~3cmの長さに切り、わかめは水で洗い小さく切る。

  3. 3

    フライパンに水を入れ火にかけ、麩と玉ねぎを入れ蓋をして蒸す。煮立ったら、わかめとめんつゆを入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    材料に火が通ったら、卵を溶いて回し入れ、みつばを加え、蓋をして火を止めしばらく蒸す。器に盛り付けしらすを散らす。

コツ・ポイント

具は長ネギや細かく切ったほうれん草や干しエビなどある食材で大丈夫です。火が強過ぎて焦がさないようにします。

このレシピの生い立ち

肉や魚がないときでも、麩と卵でたんぱく質がとれるので低栄養予防になるので考えました。
レシピID : 6184197 公開日 : 20/05/07 更新日 : 20/05/07

このレシピの作者

所沢市
所沢市役所管理栄養士が監修したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています!
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート