ふんわりプロ級!だし巻き卵の画像

Description

【プロが教える】だし巻き卵の作り方・ふんわりプロ級に仕上げる簡単 なコツ【 卵焼き・料理・レシピ】

材料

3個
顆粒和風だし
1つまみ
1つまみ
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
お好み
サラダ油
小さじ1(調理中何度か使用します)

作り方

  1. 1

    写真

    卵を3個割ってボールに入れ、卵を溶きます。切るように混ぜしっかり溶いていきます。

  2. 2

    写真

    醤油を小さじ1、顆粒和風だしを1つまみ入れ、一度混ぜます。混ざったら塩を1つまみと砂糖小さじ1を入れ、しっかり混ぜます。

  3. 3

    写真

    フライパンに弱火で火をつけてサラダ油をしき、全体が温まるように鍋を動かし、キッチンペーパーを使って余分な油を拭き取ります

  4. 4

    写真

    溶いた卵の1/4を入れます。卵のふちが固まったら手前に巻き込んでいきます。

  5. 5

    写真

    すべて巻けたらサラダ油をしき、卵を移動させ油を全体に行き渡らせます。

  6. 6

    写真

    卵の2/4を入れ、巻いていきます。2回目からは厚さを薄くします。

  7. 7

    写真

    巻き終わったら先ほどと同様にサラダ油をしき、油を全体に行き渡らせ、卵の3/4を入れて巻きます。

  8. 8

    写真

    もう一度サラダ油をしき、最後の卵を入れ、巻いていきます。

  9. 9

    写真

    最後にフライパンをずらして側面に火が通るようにします。

  10. 10

    写真

    巻いた卵を切り、盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

・材料はお好みで水をたしてもOKです。
・卵を巻くときはお箸よりゴムベラを使った方がやりやすいです。

このレシピの生い立ち

辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
レシピID : 6184472 公開日 : 20/05/10 更新日 : 20/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (14人)
写真
pali
お正月に✨丸フライパン使用&色もついてしまいましたがお許しを💦日本酒のおつまみに美味しく頂きました!ふんわり幸せ🥰ご馳走さまです
写真
Yokchina
ふんわりで美味しかったです♪
写真
クックGDANQC☆
巻き寿司の具に。とても美味しくできました。ありがとうございます。
写真
pukukoko
卵焼きの味付けにいつも悩むのですが美味しく出来ました!!冷めても美味しいですね!!