お好みソースで作る!基本のもんじゃ焼き

お好みソースで作る!基本のもんじゃ焼きの画像

Description

お好みソースで作るもんじゃ焼きは甘口でお子様にもおすすめです!桜えび、おもちなどお好みでいろいろトッピングしてください♪

材料 (1人分)

オタフクお好みソース
40g
300ml
10g
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに水、薄力粉、お好みソースを入れる。

  2. 2

    写真

    ダマがなくなるまでしっかり混ぜる。

  3. 3

    写真

    ②にキャベツ、天かすを盛り、軽く混ぜる。

  4. 4

    写真

    ホットプレートの温度を200℃に熱して、ボウルから生地以外の具を落とす。

  5. 5

    写真

    ヘラで具材をたたき切りながら炒める。

  6. 6

    写真

    キャベツに火が通り始めたら、中央を空けるように具材でドーナツ状の土手をつくる。

  7. 7

    写真

    土手の中央に生地を流し込む。

  8. 8

    写真

    生地がぐつぐつと煮立ったら、土手を崩し生地と具材を混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    全体が混ざったら、平たく広げる。

  10. 10

    写真

    下が焦げはじめたら、青のりをかけ、ハガシまたはスプーンで食べる。

コツ・ポイント

明太子、おもち、チーズ、きりいか、コーン、豚肉、カレー粉などお好きなトッピングで楽しんでください♪

このレシピの生い立ち

もんじゃ焼きをご家庭で簡単に楽しんでいただくためにできたレシピです!
レシピID : 6185281 公開日 : 20/05/01 更新日 : 20/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
UAママ
なかなか水分が飛ばずに時間がかかりました、、。甘口で子供が食べるのには良いですね*
写真
kine猫
分量がウチのホットプレートにピッタリでした!
写真
ヤンクックハマG
作るのが簡単で味は美味しかった!!
写真
なとか
チーズ入れて食べました!すごく美味しかったです!!