牛乳消費★カッテージチーズの画像

Description

家で簡単に作れる生チーズ。大好きです。

材料

1リットル
少々
大さじ5
 
 

作り方

  1. 1

    牛乳を温める。
    お好みで塩少々を加えます。
    沸騰させないように注意。

  2. 2

    ふつふつ温まってきたら、沸騰寸前で火を弱め、酢を入れてゆっくりかき混ぜる。

  3. 3

    もったりしてきたら、ザルにキッチンペーパーorふきんをしいて、2を濾す。
    ホエーはもったいないので取っときましょう。

  4. 4

    あら熱がとれたら、軽く絞り保存容器へ。あまり固く絞らず緩めに仕上げました。

コツ・ポイント

今回はリンゴ酢で作りましたが、ほんのりミルクの甘みが残り、そのままデザートやお菓子作りの材料に向いてます。
穀物酢など酸味の強いお酢に塩を多めで作ると、サラダに合うチーズになります。サラダ用はかために絞った方が使いやすいです。

このレシピの生い立ち

給食がないせいで牛乳が余っていると聞き、牛乳を積極的に使いたくて。
チーズケーキに使ってもいいし、そのままデザートにもよし。
レシピID : 6189022 公開日 : 20/05/02 更新日 : 20/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
おかずさん88
牛乳の期限が迫り作りました。簡単で美味しくてお値打ちに作れて大満足です。パンに蜂蜜と一緒に乗せて朝食に頂きました。
写真
クックTX8XT0☆
簡単にチーズが作れるなんてビックリ
初れぽ
写真
☆ろんさん☆
簡単で美味しかったです(⑉• •⑉)今回はサラダほうれん草のサラダに使用してみました!また牛乳消費したい時に作ります!!