あともう一品って時に豆腐マヨネーズ

あともう一品って時に豆腐マヨネーズの画像

Description

豆腐には絹ごしや焼き豆腐などありますが木綿豆腐が崩れにくいので適してます☆豆板醤を加えたり七味をかけても美味しいです☆

材料 (2人分)

適量
適量
サラダ油
適量
●砂糖
大さじ2
●しょうゆ
大さじ2
●酒
大さじ2
●マヨネーズ
大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐を適当な大きさに切りキッチンペーパーで水気をとります。
    ボウルに、●印の調味料を入れ混ぜておきます。

  2. 2

    1の豆腐に片栗粉を4面ともまぶします。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を多めに入れて豆腐をこんがりきつね色になるくらいまで焼きます。

  4. 4

    写真

    両面ともきつね色に焼けたら火を消して1のボウルの調味料を入れ豆腐とからめます。

  5. 5

    写真

    ネギを散らして
    出来上がり!

コツ・ポイント

ボウルに調味料を入れた時マヨネーズが分離した感じに見えますがフライパンでからめると余熱でマヨネーズがきちんと馴染むので大丈夫です。

このレシピの生い立ち

揚げ出し豆腐をするのに買った木綿豆腐をいつもと違う調理法にした所、美味しく出来ました!
レシピID : 6219451 公開日 : 20/05/13 更新日 : 24/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ともこここっこ
簡単に作れて美味しかったです。お酒のおつまみにもピッタリ✨

早速作ってくれたんだ〜!簡単だし。難しい材料も要らないからまた作ってね♪ありがとね♡

写真
mituh
豆腐にマヨネーズ合って美味しかったです

美味しそう!!最近作ってないので 私もまた作ります♪ありがとう♡

初れぽ
写真
大人マルコ
レシピでは木綿豆腐になってだのですが、賞味期限が怪しい厚揚げで代用!甘辛にマヨネーズが効いて美味しく食べられました♪

わあー美味しく仕上がってる! 久々に私も作って食べたくなりました♪