親子で無糖バスク風バナナ豆腐チーズケーキ

親子で無糖バスク風バナナ豆腐チーズケーキの画像

Description

ヘルシー思考の方、産後太りやまだ砂糖をあげたくない子供向けにさっぱりでもちもちチーズケーキを!

材料 (15cm型)

大さじ3
1本〜2本(1本はあっさり、2本はほんのり
25g
★レモン汁
大さじ1.5
★コーンスターチか片栗粉
18g
2個
大さじ3

作り方

  1. 1

    バナナレンジ600w30秒〜柔らかくしてフォークで潰す。
    ★をボールで混ぜる。砂糖や甘味料入れるなら30~70gお好みで

  2. 2

    卵をボールに割り入れたら泡だて器かブレンダーの泡立てで3分泡立てる、細かい泡がでてきて、ふんわりしてきたらやめる。

  3. 3

    卵の器に①と薄力粉を入れすくうようにして混ぜる。豆腐の粒が残るなら茶漉しですくってスプーンで潰しながら混ぜると効率的。

  4. 4

    180度にオーブンを予熱セット。
    粒が無くなったら型にキッチンペーパーを敷いて、その中に生地を流し込む。

  5. 5

    180度で35分焼けば完成!片栗粉が入ってるので崩れにくいですが、器に移動する時気をつけて〜

  6. 6

    表面に焼き色が欲しい場合、ひっくり返してフライパンで焼くか、トースターで調節してみてください。

  7. 7

    写真

    写真はアルミを敷いたフライパンで焼きました

  8. 8

    写真

    人気検索でトップ10!ありがとうございます!

コツ・ポイント

バナナ以外だとカボチャもおすすめ。

このレシピの生い立ち

子供と一緒に食べたくて
レシピID : 6246926 公開日 : 20/05/22 更新日 : 21/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
★ひじりん★
大人は少し物足りないですが、こどもに安心してあげれます。ヘルシーで罪悪感なく食べれました。
初れぽ
写真
Mickey☆ゆう
チョコ生クリームとキウイでデコレーション♪ヘルシーでいいですね♪