ちびっこ✿シナモンレーズン✿パンの画像

Description

'08.9.13話題入りしました。
…甘くて幸せ♪
私の大好きな組み合わせです。

材料 (ちびっこシナモンが18個分)

200グラム
砂糖
15グラム
3グラム
130cc~140cc
10グラム
ちびっこシナモン3個で大さじ山盛り1
●シナモンシュガー
ちびっこシナモン3個で小さじ1~2
アイシング用粉糖
大さじ4~
アイシング用水
小さじ1~

作り方

  1. 1

    パン生地をこねる。HBでも手ごねでも。手ごねの詳しいレシピはID*623544にあります。

  2. 2

    写真

    ※気温が低い時の発酵法をID*629727に載せました。参考になさってください。

  3. 3

    写真

    一次発酵が終わったところ。

  4. 4

    写真

    ガスを抜き、6個に分割する。

  5. 5

    写真

    丸めておしり部分をしっかり閉じてベンチタイム15分。

  6. 6

    写真

    大きめのタッパーなどが便利です。

  7. 7

    写真

    ふたをして…

  8. 8

    写真

    15分おくと生地がずいぶん回復します。

  9. 9

    写真

    レーズンは水洗いして水気をしっかり拭き取ります。

  10. 10

    写真

    グラニュー糖にシナモンを混ぜます。

  11. 11

    写真

    ベンチタイムが終わった生地。ガスを軽く抜き麺棒で広げます。

  12. 12

    写真

    シナモンシュガーをパラパラ。

  13. 13

    写真

    レーズンを生地にうずめるように置きます。

  14. 14

    写真

    手前からクルクル巻く。巻き終わりをしっかり閉じる。

  15. 15

    写真

    包丁で3等分に切りアルミホイルに乗せる。

  16. 16

    写真

    温かいところで2次発酵40~50分。とき卵を塗りシナモンシュガーをパラパラ。220度オーブンで12分焼く。(電気)

  17. 17

    写真

    アイシングを作り、かける。完成!

  18. 18

    写真

    この生地は応用がききます。この時はシナモンレーズン&ハムツナ&ハムチーズ&ソーセージパンを一度に焼きました。

  19. 19

    写真

    ハムツナID*626166

  20. 20

    写真

    ハムチーズID*626166

  21. 21

    写真

    ちびっこチーズID*623544

  22. 22

    写真

    ちびっこメープルID*624051

  23. 23

    写真

    ちびっこ明太子
    ID*640419

  24. 24

    写真

    ソーセージパンID*626181

  25. 25

    写真

    すべて同じ生地です:お好み焼きパンID*623537

  26. 26

    写真

    シュガートップID*622691

  27. 27

    写真

    ※真さんが3つつながりのパンを焼いて下さいました。可愛い~♥ありがとう。

  28. 28

    写真

    ※アンミカさんが甘納豆とグラニュー糖で作ってくださいました♥美味しそう♪ありがとう。

  29. 29

    写真

    '08.9.13おかげさまで話題入りしました。作って下さった皆さんありがとうございました♥

コツ・ポイント

パン生地に入れる水分量はその時の湿度、粉の状態をみて加減してください。
220度オーブンは電気です。12分くらいで焼きあがるように温度を設定してください。
あまり低い温度で長く焼くと固くなります。

このレシピの生い立ち

レーズンとシナモンシュガーは私の大好きな組み合わせなので。
レシピID : 625352 公開日 : 08/08/18 更新日 : 17/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

160 (132人)
写真
みるく茶
可愛くて美味しいので大好きです😊