薄力粉・中力粉で ふんわり食パン♡HB

薄力粉・中力粉で ふんわり食パン♡HBの画像

Description

薄力粉でパンを焼くとどうしてもグルテンが足りない分、もっちり感や弾力が足りません。そこであるものを足してみたらもっちり!

材料 (食パン1斤分)

薄力粉(もしくは中力粉)AP flour
270g
小さじ1強(4g)
米油(バターなら15g入れてね)
大さじ1
90ml(真夏85-乾季95ml)
きび砂糖
大さじ1
3g
ビタミンcパウダー(又はお酢小さじ1)
小さじ1/2
ドライフルーツやナッツ
お好みで入れてね
※ゼラチン・寒天がなくても同じ分量で焼けます。
ただし、もちっとした食感ではなくふわふわ軽いパンになります。

作り方

  1. 1

    写真

    今回使っているのは、日清の薄力粉です。どこのメーカーのものでも大丈夫です。もちろん、中力粉・強力粉でもOKです。

  2. 2

    写真

    最初に塩以外の、粉類を正確に全部測って、ホームベーカリーの混ぜる機能で全部混ぜておきます。
    ゼラチンもこの時に混ぜます。

  3. 3

    写真

    ホームベーカリーにバターと塩以外の材料(塩以外の粉類と、
    水と牛乳)を入れたら10分間余分に練っていきます。

  4. 4

    写真

    10分間練り終わって、充分にグルテンが引き出され、イースト菌が全体に行き渡ってから、米油(無塩バター)と塩を入れます。

  5. 5

    写真

    ここから、普通に食パンコースで焼きます。速焼きコースでも焼けますがふわふわで高さがある食パンになるのは普通コースです。

  6. 6

    写真

    速焼きコースでもあんまり見た目に大差は無いですが、もしイーストが活性化する時間が充分にないと膨らまない可能性も高く

  7. 7

    写真

    なります。パン焼き機は普通コースで焼いた方が高さがあり、キメが細かく、イーストの使用量も少なくて良いので、

  8. 8

    写真

    普通コースを推薦します。
    とにかくお腹が減って、一刻も早くパンが食べたいという人は速焼きコースで焼いてみて下さい。笑

  9. 9

    写真

    ビタミンCパウダーはなくても良いですが、あるとイーストの働き・安定性を助け、キメの細かい質のいいパンが焼けます。

  10. 10

    写真

    ビタミンcパウダーを入れても、出来がりは酸っぱくならないので心配しないで下さい。パンや油の酸化防止剤の役割もします。

  11. 11

    写真

    ゼラチンの主成分はタンパク質で、グルテンと同じように弾力性・粘着性があります。一方で、寒天は食物繊維です。

  12. 12

    写真

    どちらでもゼリーが作れるように、グルテン代わりにパンが四角く膨らんでから縮まるのを防いでくれます。

  13. 13

    写真

    多少匂いが気になる方もいるかもしれませんがトーストしたり、ジャムを塗ったり、サンドイッチにすると全く気になりません。

  14. 14

    写真

    ゼラチンのコラーゲンも、寒天の食物繊維もどちらも、美容・健康に良いものなのでお子様用のパンにも安心して使えます。

  15. 15

    写真

    10分間余分に練る・夏場は冷水に氷を入れると生地が確実にしっかり膨らみます。理由はこちらのページから読んでみて下さい。

  16. 16

    食パン作りの秘密
    https://www.m-biotics.com/blog/archives/19793.html

  17. 17

    失敗しないコツ
    https://www.m-biotics.com/blog/archives/21123.html

  18. 18

    写真

    イチジクとくるみ、バター、ゼラチンを入れて焼いた薄力粉パン。キメも細かく、翌日もふっくら。ビタミンCパウダー不使用です。

  19. 19

    写真

    米油、ゼラチン、ビタミンCパウダーを入れて焼いた薄力粉パン。牛乳の代わりに無糖のケフィアを使いました。お砂糖は少し多めに

  20. 20

    写真

    柔らかい、白パンが好きな方は、出来上がり五分前くらいで取り出すと焼き色が薄いパンが焼けます。パンはどうせいつもトースター

  21. 21

    写真

    で焼いて食べる人は、出来上がりの焼き色が薄いくらいで焼いておいた方がしっとりふんわり食べられるのでおすすめです。

  22. 22

    写真

    こちらは、寒天を入れて焼いた抹茶とクランベリーのパンです。寒天を入れると、薄力粉でももっちり感がアップします。

  23. 23

    写真

    レシピはこちらから見てね。
    抹茶とクランベリーの食パン
    寒天入り♡
    レシピID 6153546

  24. 24

    写真

    パンをヘルシーに焼きたいから米粉パンを焼こうとする方もいますが、小麦粉の方がやっぱり簡単だし、寒天入れるだけで食物繊維を

  25. 25

    写真

    増やせるので(それにしっかりパンの味)米粉食パンに何度も失敗している人にも寒天パン一度作ってみて欲しいです( ^ω^ )

  26. 26

    写真

    イチジクはプチプチ食感が美味しいのでおすすめですが、洗ったら、しっかり水分を切って入れて下さい。(水分過多は致命的です)

  27. 27

    あと薄力粉100%のパンはトーストする時焦げやすいので注意してね(・∀・)

  28. 28

    写真

    よりコクのあるミルキーなパンがいい!って人は水を全部牛乳で作って下さい。トッピングを楽しみたい人はあっさりパンが◎

  29. 29

    写真

    薄力粉パンはトースターで軽く焼くと本当に耳パリパリで、シンプルにバターだけでも、卵サンドにしても家族が喜ぶよ(^ ^)

  30. 30

    写真

    水分量は本当に気温と湿度によるので、5-10mlは前後しますが、ホームベーカリーだと増やし過ぎると膨らまなくなります。

  31. 31

    写真

    手コネだと水分量増やしても、良くこねて発酵時間を長めに取れば、ふわふわのパンが焼けますが、これには相当経験が必要です。

  32. 32

    注意 強力粉・海外小麦粉で作る人は、レシピより水10ml追加で増やして下さい。(吸水率が薄力粉や国内小麦より高いため。)

  33. 33

    写真

    パン作りにおいて最適な水のpHは弱酸性(pH6~7)とされています。レモン汁やお酢を小さじ1/2入れると最適なPHに^^

  34. 34

    Water and pH
    Hard water is more alkaline than soft water,

  35. 35

    and can decrease the activity of yeast.

  36. 36

    参照 https://www.kingarthurflour.com/pro/reference/water

  37. 37

    写真

    手捏ねパン作りには中硬水(やや硬水)の方がグルテンが締まり、作りやすいので、にがりを数滴入れるのもおすすめです。

  38. 38

    パン作りの硬水・軟水について
    https://www.cotta.jp/special/article/?p=28207

コツ・ポイント

水の量は、真夏や雨の日は5mlくらい減らして調整して下さい。ただ、基本この分量がベストなの超乾季以外は増やさないでください。水が多すぎることは、薄力粉のみのパンでは、本当に致命的で、重くずっしり膨らまなくなるので気を付けて下さい(^人^)

このレシピの生い立ち

一般的に薄力粉で焼いたパンは安い低品質なパンだと言われており、確かに薄力粉のパンは弾力や
食べ応えに欠けます。(タンパク質が少ない分軽いのです。)しかし、薄力粉パンは、軽くて食べやすい、低グルテンなどのメリットもあることを伝えたかったため。
レシピID : 6258333 公開日 : 20/05/27 更新日 : 21/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート