ボリュームサンド☆わんぱくサンドイッチ

ボリュームサンド☆わんぱくサンドイッチの画像

Description

1セットでお腹いっぱいになるので、作る方はかえって楽です♡
目にも鮮やかなので断面萌えしてくださいね!

材料 (2人分)

1/2個
2個
オリーブ油
少々
塩コショウ
適宜
少々
粒マスタード
適宜
マヨネーズ
適宜
★酒
大さじ1
★砂糖
小さじ2
★しょうゆ
大さじ1
★ケチャップ(あれば)
少々
★ウスターorトンカツソース(あれば)
少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引き、塩コショウ小麦粉少々振ったチキンを両面焼く。火が通れば★を入れ、トロミがつくまで煮詰める

  2. 2

    その間に、紫キャベツは千切り、トマトは厚めの輪切り、ニンジンサラダ(あぱん☆ ID: 6096883 )を作っておく。

  3. 3

    卵はフライパンで両面焼きにする。
    パンにマーガリンと粒マスタードを塗っておく。

  4. 4

    パンの上に、紫キャベツ、マヨネーズ(断面は避ける)、ニンジンサラダ、トマト、卵、チキンをのせる。

  5. 5

    最後にレタスをくるっと巻いて、もう一枚のパンでフタをする。
    手で圧力をかけながらWAXペーパーかクッキングシートで包む。

  6. 6

    端をセロテープでとめる。
    ペーパーごとカットすればできあがり♡

  7. 7

    作り方は古川ママさん(ID: 4259792 )を参考にさせていただきました♡ありがとうございます(^-^)

  8. 8

    包み方はpumママさん(ID: 3701185)を参考にさせていただきました♡ありがとうございます(^-^)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大阪で人気のカフェnorth shore さんでよく食べたサンドイッチを思い出して(^-^)
レシピID : 6260444 公開日 : 20/05/28 更新日 : 20/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (8人)
写真
serafin
今回もわんぱくな感じになりました♡たっぷりのお野菜が美味しくモリモリ食べれちゃうところが最高♪
写真
mochico50
鶏肉なくてスパム、目玉焼き苦手で玉子焼き、ワックスペーパーなくてラップに変更しましたが彩り綺麗に簡単で美味しく出来て最高👍️
写真
さんさい
残ったエビフライ使って作りました。野菜もたくさとれるし、バランス良し