ランチ◉お弁当にちぎりパンサンドイッチ

ランチ◉お弁当にちぎりパンサンドイッチ の画像

Description

そのまま食べるちぎりパンも美味しいですが、デコレーションして可愛くしたらもっと美味しい!ピクニックや持ち寄りに最適です。

材料 (ちぎりパン1台分)

ちぎりパン (レシピID:6265035)
1台分
1枚
2枚
マヨネーズ
適量
ツナマヨ
1缶
マヨネーズ
約大さじ2
適量
卵マヨ
3個分
マヨネーズ
約大さじ3
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ちぎりパンを横直線に切る。あまり深くきらないことがポイントです。

  2. 2

    写真

    海苔で目、ハムで舌の形に切る。スライスチーズは1/8に切る。レタスをちぎる。

  3. 3

    写真

    パンの割れ目にマヨネーズを塗り、レタス、チーズ、ハム、チーズの順で挟む。マヨネーズと切った海苔で目を作る。

  4. 4

    写真

    ツナマヨ、卵マヨを作る。ツナマヨはマヨネーズと塩で味付け、卵マヨは茹で卵を細かく切り、マヨネーズと塩で味付けする。

  5. 5

    写真

    ツナマヨ、卵マヨの順でパンに挟んでいく。

  6. 6

    写真

    出来上がり〜!

  7. 7

    写真

    ふわふわで簡単!手ごねで基本のちぎりパン、レシピID:6265035

  8. 8

    写真

    あんこ入り!抹茶ちぎりパン(レシピID:6276640)

  9. 9

    写真

    甘さ控えめシナモンロールちぎりパン(レシピID:6265900)

  10. 10

    写真

    ダブルチョコレートちぎりパン
    (レシピID:6359451)

コツ・ポイント

パンを直線に切る時、あまり深く切りすぎると具を入れる時に下まで割れてしまいます。また、スプーンとバターナイフをうまく使って具を入れると良いです。

このレシピの生い立ち

ちぎりパンを作ったので。
レシピID : 6265402 公開日 : 20/06/04 更新日 : 20/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート