鮮やか!茄子の素揚げ(色止めの方法)

鮮やか!茄子の素揚げ(色止めの方法)の画像

Description

試行錯誤した結果、お酢が色止めに効果的だと思い、ご紹介します。

材料

中1本
小さじ1
大さじ1
フライパンに1センチぐらい

作り方

  1. 1

    茄子を好みの大きさに切る。

  2. 2

    ザルに入れ、10-20秒ほど水に晒す

  3. 3

    水気を簡単に切り、お酢を入れたボウルに入れ、ざっくりと混ぜ茄子にお酢をまとわせる。

  4. 4

    ボウルに片栗粉をまぶし入れ、お酢と同様にざっくりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンで熱した油で揚げ焼きにする。

  6. 6

    甘酢あんかけや、そうめんの具にして食べるのが大好きです♡

コツ・ポイント

フライパンの中では皮の部分が出来るだけ底に付かないように並べると一層色良く仕上がります。

このレシピの生い立ち

茄子を色良いまま食卓に出したくて。
レシピID : 6269055 公開日 : 20/05/31 更新日 : 20/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックZOPS5F☆
茄子色止め。素揚げに麺つゆでいただきました!
初れぽ
写真
クック8WD1MH☆
今まで 茄子の色止めに挫折してきましまが このレシピなら簡単‼️彩りの良い麻婆茄子が出来ました✨