広島焼き風お好み焼き(山芋入り)の画像

Description

焼きそばが入っていてボリュームがあり、大和芋でもちもちでとーても美味しいです!^

材料 (3人分)

100g
だし汁
100cc
1個
半分
きりいか
小さじ1
大さじ1
ウスターソース
適量
4枚
焼きそば
1玉
目玉焼き用の卵
1つ
お好み焼きソース
好きなだけ
マヨネーズ
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    薄力粉(100g)にだし汁(100g)を入れてざっくり混ぜる

  2. 2

    卵(1つ)を溶いたものを入れ、1とさっくり混ぜる→あまり混ぜすぎないでさっくり!

  3. 3

    写真

    大和芋(山芋)は1/2くらい皮を剥いてすり下ろし、2に混ぜる

  4. 4

    さくらえび( 大さじ1)ときりいか(小さじ1)があればその2つも混ぜて、千切りにしたキャベツ(200g)を混ぜる

  5. 5

    写真

    焼きそばの麺は大さじ1の水とかる〜く炒めてほぐし、ウスターソースをぐるっとかけて味付けをしておく

  6. 6

    写真

    丸いお皿があれば丸いお皿に入れておく(無ければフライパンから他のお皿に移しておく)

  7. 7

    写真

    豚バラ(4枚)は軽く油を敷き、両面焼いて、これもフライパンから出してお皿にうつしておく

  8. 8

    7で使ったお肉の油が付いているフライパンに4の記事を流し込む

  9. 9

    写真

    豚バラと焼きそばを上にのせて3分焼く(蓋はしない)

  10. 10

    写真

    2つのフライ返しでひっくり返してもう1度3分焼く

  11. 11

    最後に蓋をして3分焼く。この間に他のフライパンで目玉焼きを作っておく。

  12. 12

    写真

    どっちの面が上でも良いけれど今回はひっくり返して、ソースとマヨネーズ、刻みネギ、青のりをかける

  13. 13

    その上から目玉焼き、紅生姜、天かすをかけたら完成!♡

コツ・ポイント

 

このレシピの生い立ち

トッピングをたくさんすると彩りも綺麗です!
レシピID : 6269519 公開日 : 20/05/31 更新日 : 20/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート