カフェオレ生地でもBIGなシナモンロール

カフェオレ生地でもBIGなシナモンロールの画像

Description

作りやすいドライイーストとベーキングパウダーを使ってフワフワで超甘いBIGなシナモンロールを焼きました。

材料 (径15センチ底抜け)

150グラム
★インスタントコーヒーを牛乳で溶いたもの、またはアイスコーヒーを牛乳で割ったもの
80cc
砂糖
大さじ2~3
M玉55g前後の半分
ひとつまみ
 
後入れ↓
バター
10g
20g
 
成型時↓
シナモンシュガー
10g
バターまたはマーガリン
40g
ひとつまみ
 
好みで↓追加分
シナモン
お好みの量
砂糖(グラニュー糖)
大さじ1
アイシング(粉糖を水で溶いたもの)
お好みの量(今回はシナモン入れてます)

作り方

  1. 1

    ★を40度くらいにレンジなどで温める

    後入れの薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせておく。

  2. 2

    パン生地の材料のバター以外をボウルに入れて木べらなどで混ぜ合わせる

  3. 3

    7割がた混ぜあわさったら醗酵
    40℃30分ほど

  4. 4

    醗酵したら
    後入れの材料を加え捏ねる

    ベンチタイム~(というのかな)
    放置して1時間ほどたつと

  5. 5

    写真

    こうなります。

    最終醗酵仕上がり

  6. 6

    写真

    ⑤の生地を長方形に伸ばしカットして
    ロールケーキのように巻いていく。写真は5等分ですが
    4等分の方が巻きやすい。

  7. 7

    ケーキ型の底の面だけ紙を敷く
    側面は油脂を塗る

  8. 8

    15㎝ケーキ丸型に
    収め、ラップをして
    醗酵。
    2倍の大きさになるまで。


  9. 9

    オーブン予熱190度

  10. 10

    写真

    180度で20分焼く
    真ん中飛び出てるw

  11. 11

    冷めたら
    好みで
    アイシングをかけて
    できあがり。

  12. 12

    勇気あるお試しありがとー✧◝(⁰▿⁰)◜✧

  13. 13

  14. 14

    キンプリ様〜!びっくり嬉しいお届け有難う!こちらもお試し下さり大感謝❀すごく美味しそ(◍•ᴗ•◍)勇気あるキンプリ様万歳

コツ・ポイント

食べるときは
切り分けするにはフワフワで切れないので

側から巻いてある生地を外して食べるのもオツです

ま、正直ベーキングパウダーはいらないかなとも。

このレシピの生い立ち

先に酵母中種使用のレシピを公開
レシピID : 6261494
これとともに
材料をレシピID : 1195903参考に。
ドライイーストでもイケるとおもって
公開。
オリジナルレシピ。
レシピID : 6270781 公開日 : 20/06/02 更新日 : 22/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (4人)
写真
キンプリ
久しぶりにBIGシナモンロール焼きました♡ふっくら焼き上がり…花びらみたい(笑)作って楽しくて、食べて幸せになります❤️(^.^)
写真
まあまま☆0403
前回中心飛び出したので🫠今回16cm丸型で作💫歪みありも良い感じにおさまりホッ😊ふんわり甘~い珈琲シナモン幸🥰感謝です♡
写真
キンプリ
bigシナモンロールできました!嬉しい♡18cmの型に入れたので直径が大きいです😆お味も最高!いつもありがとうございます♡
写真
ブランディ
カフェオレとシナモンのボン・マリアージュ!友人達とのお茶会に出す予定でした。 また作ります。カットしてトーストしても凄く美味!