離乳食完了期★しらすと野菜の万能あんかけ

離乳食完了期★しらすと野菜の万能あんかけの画像

Description

オクラのトロミが美味しいです!作り置きしておけば、ご飯・うどん・そうめん・豆腐などにかけることも出来ます♪

材料 (1才~1才6ヵ月頃・7~8食分)

1パック (約90~100g)
1本 (約100g)
2cm (約100g)
1袋 (約50g)
2個 (約50g)
200ml
和風だし
200ml
薄口しょうゆ
小さじ1
オリゴ糖 or 上白糖
小さじ1
味噌
小豆1/2~1粒くらい

作り方

  1. 1

    写真

    しらすは沸騰したお湯で3分ほど茹でて塩抜きし、水気を切る。大きければ食べやすい大きさに刻む。

  2. 2

    写真

    オクラはヘタとガクを取り除き、薄切りにする。

  3. 3

    写真

    人参と大根は5mm~1cm角くらいの大きさに切る。

  4. 4

    写真

    椎茸は細かく切る。

  5. 5

    小鍋に水・大根・人参・椎茸を入れて中火にかける。ひと煮立ちしたら蓋をして中火で10分加熱する。

  6. 6

    写真

    野菜が柔らかくなったら蓋を外して、しらす・オクラ・和風だし・薄口しょうゆ・オリゴ糖・味噌を加えてさらに3分ほど加熱する。

  7. 7

    写真

    オクラが柔らかくなってトロミがついてきたら出来上がり。

  8. 8

    写真

    しらすと野菜あんかけは小さめのタッパーなどに入れて冷凍保存が可能です。

  9. 9

    写真

    今回は豆腐に混ぜました。

  10. 10

    写真

    他の魚でも美味しいです!こちらはタラを入れて作りました。

  11. 11

    写真

    パールエースのオリゴのおかげを使用しました。

  12. 12

    写真

    和風だしはレシピID:6143268をご参考ください。

  13. 13

    写真

    市販のベビーフードの和風だしでも大丈夫です。画像は和光堂のベビーフードの和風だしです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

普段のおかずを時短したくて♡
レシピID : 6273880 公開日 : 20/06/05 更新日 : 20/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kuni02
もう何度もリピしてます。野菜をたくさん摂れて、娘が必ず完食してくれる神レシピ!納豆と一緒にご飯やうどんにかけることもあります。