我が家の定番♬フキの卵とじの画像

Description

新蕗が沢山ある時に作る母から教わった我が家の定番です♬
甘辛味に卵が絡み、とても食べやすいですよ〜

材料 (2〜3人分)

茹でたフキ
5〜6本
サラダ油
適量
砂糖
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ2
1個
一味唐辛子
仕上げにお好みで

作り方

  1. 1

    茹でてアク抜きをしたフキを食べやすく斜め薄切りに切ります。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を入れてフキを炒めます。

  3. 3

    写真

    全体に油がなじんできたら、調味料を入れて蓋をして煮詰めます。
    火加減は中〜弱火で。
    その間に溶き卵を用意します。

  4. 4

    写真

    5分ほど煮詰め煮汁が無くなってきたら、火を強めて卵を流し入れます。

  5. 5

    写真

    菜箸でザックリ混ぜ合わせて完成です。

  6. 6

    写真

    お好みで一味唐辛子を振ると美味しいですよ!

  7. 7

    写真

    20/6/14 お陰様で話題入りすることができました♬ありがとうございます♡

  8. 8

    写真

    21/3/20 ピックアップレシピに選んでいただきました♬
    ありがとうございます♡

  9. 9

    写真

    I♡りんごさんがお庭の三つ葉を入れて仕上げてくださりました!彩りは勿論、香りも楽しむことができる素敵なアイディア有難う♡

  10. 10

    写真

    KBBキッチン☆ さんが油揚げ入りで作ってくださりました!
    お手軽間違いのない美味しさ〜♡
    是非お試しくださいね♬

コツ・ポイント

新蕗は茹でてアク抜きをされたものを使ってくださいね。
きんぴらの卵とじ版です。

このレシピの生い立ち

子供の頃から食べてきたフキ料理です。
当時、煮物は苦手でしたが卵とじであればフキを食べることができたものです。
香り良い新蕗を沢山いただいた時に母がよく作り、作り方を教わりました。
レシピは他にあるかもしれませんが覚書として…
レシピID : 6275229 公開日 : 20/06/09 更新日 : 24/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

115 (59人)
写真
まぐだれーな
蕗をたくさんいただいたので、作りました。食べやすくて美味しいです。

初めまして♬数ある蕗レシピからお作り頂き有難うございます♡食べやすい太さでシャキシャキ感伝わってきました!季節のお届けに感謝です

写真
horseland
runaちゃんおはようございます!フキを頂き沢山作りました〜お母様の味美味しく頂きました♡いつの日も母親は有り難い存在ですね♡

horseさん♬大量のフキ!下処理からこんなに沢山作って頂き大感激です♡母の日兼ねて母へ画像を送らせてくださいね!今年も有難う♡

採りたての蕗を堪能!お母様にも感謝ですね♡私も早く食べたい♬息子野球の時は一斉メールでしたが時代はLINEなのね洗濯車出しガンバ

写真
mikko6
少し前の晩ごはんに❣️今年初のふきはやっぱりこちらレシピにおせわになりました😊卵で円やかになり美味❣️フキのほろ苦さも大好きです❤️

みっこさん♬今年もふきの季節に作って頂き有難う♡煮物より手軽だよね!こちらはもう少し先ですが私も早く食べたくなりました(^^)