レンジで簡単!チョコカスタードクリーム

レンジで簡単!チョコカスタードクリームの画像

Description

レンジで作れてお菓子にもパンにも使えます。
食パンやホットケーキに塗るだけでも美味しいです!

材料

A 砂糖
40g
1個
150~160g
(あれば!なくても美味しい)バターorマーガリン
10gくらい

作り方

  1. 1

    写真

    レンジ対応の容器にAをはかり入れ、泡立て器でダマを潰しながら混ぜ合わせ、卵を加える。
    しっかり混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    牛乳を数回に分けて加えながら混ぜ合わせ、ラップをかけて1分30秒加熱。
    取り出して泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    写真

    再度ラップをして30~60秒加熱。(レンジによって仕上がり時間が違うので、まだ緩かったらプラス数秒ずつ加熱して下さい。)

  4. 4

    仕上げにバターやマーガリンがあれば10gくらい加えて混ぜて、完成!

  5. 5

    こちらもパンによく合います。
    レシピID 6113577

  6. 6

    パン生地はこちら
    レシピID 6074317

  7. 7

    レンジ対応のタッパーで作ってそのまま保存もオススメ!

コツ・ポイント

濃いめのクリームがお好きならココアパウダーを15g入れて下さい。
甘さ控えめなのでお好みに合わせて砂糖を足して下さい。
コロネにする為、固めの仕上がりになっております。
少し緩くする場合は牛乳を足して調節して下さい。

このレシピの生い立ち

ココアパウダーの消費も兼ねて試しにいつも作っているカスタードクリームに入れてみたら、こちらの方が人気になりました。
レシピID : 6278567 公開日 : 20/06/05 更新日 : 20/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
Mikko姉
子供達に大好評だったのでリピです。今朝は食パンに塗って。
写真
Mikko姉
美味しくできました。ありがとうございます(*^^*)
写真
texasちゃん
たい焼き用に作りました!簡単で美味しくて、リピートします!!
初れぽ
写真
Gandifam
チョコパンにしました。クリーム入れる前から美味しくてつまみ食い(‾∇‾)