時短簡単ちぎりパン フライパンver.の画像

Description

以前掲載した30分で!時短簡単ちぎりパンの分量で、フライパンで焼いてみました!もちっカリッと食感も美味しい(๑´ڡ`๑)

材料 (32個分)

材料はこちらと全く同じ

作り方

  1. 1

    写真

    人気レシピ第5位!
    ありがとうございます(*^^*)

  2. 2

    分量、行程5まではこちらと全く一緒です!
    30分で!時短簡単ちぎりパン
    レシピID6257411

  3. 3

    写真

    フライパンにクッキングシートを敷きます。

  4. 4

    写真

    丸めた生地を、閉じた面を下にして乗せていく。1つのフライパンでは入り切らないので、我が家では2つで作りました。

  5. 5

    写真

    弱火にして蓋をし、8分くらい焼く。焦げやすいので、5分過ぎたあたりからちょこちょこ焼き加減をチェック!

  6. 6

    お皿にクッキングシートをしいてから、フライパンをひっくり返して取り出す。

  7. 7

    裏面をクッキングシートのまま焼く。先程と同様弱火で蓋をし、約8分。こちらも火加減要チェック!

  8. 8

    写真

    完成ーー!!!

コツ・ポイント

焦げやすいので、焼き加減をこまめに確認してください!
オーブンで焼く場合はこちら!
30分で!時短簡単ちぎりパン
レシピID6257411

このレシピの生い立ち

フライパンでも試してみたくなったので
レシピID : 6282432 公開日 : 20/06/07 更新日 : 20/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
JaneDoee
モチモチですごく美味しかったです☆ とても簡単ですぐにできました。また作ります!
写真
ざかな
寝る前に1次発酵させてから、低温発酵させました!常温に戻してから焼いて、美味しく出来ました!次はもう少し砂糖を減らそうかな!
写真
牡蠣大福
ひっくり返す時にちぎれ、ちぎり済みパンになりました…火をごく弱火にすると生だったので、少し強くすればパーフェクトでした!うまし
写真
サブシェフもーや
フライパンで焼くの難しかった😢深フライパンだからか、端にある子が生焼けになっちゃったのでちぎって別焼きしました!