簡単トマトの肉詰め〜ハンバーグもできる

簡単トマトの肉詰め〜ハンバーグもできるの画像

Description

夏にピッタリ、トマトを使ったジューシーで美味しい料理です!
煮込みハンバーグが途中でできてしまいます。

材料 (4人)

200g
小さめ1本
1/2個
生姜
薄切り1枚
4個
✩鶏がらスープの素
適量
✩塩コショウ
定量
✩卵
1個
✩パン粉
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    トマトの下手側1センチメートルを切り落とし、
    スプーンを使って中身を軽くくり抜きます。(中身は別の容器に)

  2. 2

    ボウルにひき肉を入れ
    みじん切りにした玉ねぎ、なすび、しょうが☆の物をいれて混ぜます。

  3. 3

    トマトの中に山盛りになるまで詰めます。
    この時オーブンを
    180度に余熱しておきます。

  4. 4

    トマトをを皿に置いてオリーブオイルを肉の上に小さじ1ずつくらいかけます。

  5. 5

    オーブンで25分くらい加熱して、焼き色がついたら、ヘタ付きの切ったトマトを乗せて200度で3分くらい加熱します。

  6. 6

    オリーブオイルをひいたフライパンに、余った中身の肉ををハンバーグとして片面5分ずつくらい中火で蓋をして焼きます。

  7. 7

    火が通ったら、くり抜いたトマトのなかみを軽く潰していれて、弱火で2分くらい加熱します。

  8. 8

    美味しい煮込みハンバーグが出来たら、食べます。
    トマトを煮て出来た汁を残しておきます。

  9. 9

    焼けたトマトの肉詰め部分に、お皿に溜まった肉汁とハンバーグの残り汁を混ぜたものをかけます。

  10. 10

    写真

    完成!!

コツ・ポイント

トマトをくり抜く時にトマトの壁と中心がくっついているところにスプーンを入れます。
中身のドロドロだけ出して、壁は削らないでください。
お肉を混ぜる際に、サラダ油を大さじ一入れるとジューシーに仕上がります。

このレシピの生い立ち

家にトマトが大量にあり、消費レシピとして作りました。
中の肉がハンバーグ2つ分位余ってしまいハンバーグにしましたが、トマト沢山あればくり抜いて沢山作ってください。

レシピID : 6292366 公開日 : 20/06/11 更新日 : 24/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート