◎てごね黒豆パン◎の画像

Description

黒豆煮の煮汁も使って、甘さ控え目もっちり黒豆パンができました。市販の黒豆煮や金時豆などでもできます。

材料 (10cmテーブルパンサイズ×8個)

300g
2g
100cc
甘い煮豆の煮汁
150cc
植物油
30cc
甘い煮豆(黒豆など)
お好みで100g前後
(つや出し用卵)
(1/2個)

作り方

  1. 1

    写真

    牛乳と黒豆煮汁を混ぜておく。煮豆はキッチンペーパーなどに上げて水分を切っておきます。

  2. 2

    写真

    ボウルに強力粉を入れ(写真は全粒強力粉と半々)、端にイースト、反対側に塩。イースト側めがけて、1の液体を注ぐ

  3. 3

    写真

    ゴムべらである程度混ぜて粉気がなくなったら、ラップをかけて20分休憩。

  4. 4

    写真

    20分経つと生地が扱いやすくなっています。油を加え、生地を手で掴んで揉み込むようにして油を馴染ませる。(今回は大豆油)

  5. 5

    写真

    油のテカテカが無くなったら、本捏ね開始。台の上で引き延ばしたり叩きつけたりを5分程。写真は捏ね上がりの様子。

  6. 6

    写真

    生地を丸め直してボウルに戻す(手を綺麗に洗って油を少し手に付けるとやり易い)。濡れ布巾ラップをして2倍になるまで発酵。

  7. 7

    写真

    この日は室温27℃、35分でここまで膨らみました。(寒い日はレンジの発酵機能で35℃30分くらい。)

  8. 8

    写真

    少量の打ち粉をし(分量外)台に出したら軽くガス抜き。8分割して丸め直し、濡れ布巾とラップを掛けてベンチタイム15分。

  9. 9

    写真

    水気を切った煮豆に、ほんの少し粉(分量外)をまぶしておく。生地のべちゃつき防止です。

  10. 10

    写真

    ピザを作るように生地を引き延ばし(手でok)、黒豆を均等に散らし、生地に押し付けて少し埋め込むようにします。

  11. 11

    写真

    端からきつめに巻き…

  12. 12

    写真

    つまんでしっかり綴じる。

  13. 13

    写真

    棒状になった両端を折り返して、また綴じる。

  14. 14

    写真

    先ほどの綴じ目を下にして置いたら、箸などを使って上からぎゅうーっと思いっきり割れ目を入れる。

  15. 15

    写真

    こんな感じでお豆が表面にポコポコ出ると可愛らしい感じになります☺️

  16. 16

    写真

    天板に並べ、濡れ布巾とラップを掛け、1.5倍位まで二次発酵。(この日は室温27℃で20分程で完了)

  17. 17

    写真

    写真は二次発酵完了後。
    オーブンを180℃に予熱。つや出し卵を塗る場合は焼く直前に。
    180℃で15~18分焼きます。

  18. 18

    写真

    焼けました!畳んだお布団みたい(笑)成形は丸でもロールパン型やコッペパン型でも。お豆が表面にポコッとのぞくと素敵です☺️

  19. 19

    写真

    朝食にぴったりのサイズ。バターをつけるとさらに美味しいですよ。

  20. 20

    (補足)
    市販の煮豆で作る場合は、煮汁がほぼ無いので、牛乳220ccにして砂糖30gを追加してください。

  21. 21

    粉は全粒強力粉と半々にすることをお勧めします!風味が増してとても美味しいです。

  22. 22

    植物油はサラダ油や大豆油などクセの無いものを。オリーブ油だと香りが強すぎるかもしれないです。バターでリッチにしても◎

コツ・ポイント

我が家の煮豆は豆300g、水1㍑、砂糖220g、醤油と塩も少々。甘さ控えめの煮豆の煮汁を使っています。水分多めの生地ですが、本捏ね前に20分休ませることでグルテンが形成されて扱いやすくなります。焦って打ち粉を足さないように…☺️

このレシピの生い立ち

黒豆煮の真っ黒な煮汁は栄養満点。余さず使いたい!
レシピID : 6303775 公開日 : 20/06/18 更新日 : 20/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なんだ☆かんだ
こねは難しかったですが(^_^;)煮汁をたっぷり使え、とても美味しかったです☆