*牛すじ煮込み(どて煮)*。の画像

Description

味付けして煮込むだけ!味も染み染みでとろとろ牛すじが美味しい\(^-^)/おつまみにも嬉しい一品♪

材料 (2人分)

生姜
1片
1袋(約250g)
1/4本
適量
一味又は七味
適量
★だし汁
300ml
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★醤油
大さじ1
★味噌
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にいっぱいの水を入れ、牛すじを入れて沸騰してから1分茹で、灰汁ごと湯切りする。牛すじについた灰汁も流水で流す。

  2. 2

    写真

    1と長ねぎ(青い部分)、スライスした生姜を小鍋に入れ、水をたっぷり加え沸騰させる。沸騰したら弱火にして1時間煮る。

  3. 3

    写真

    この間に、こんにゃくを手で一口大にちぎって塩もみし、5分置く。その後2分茹で、ざる上げし水を切っておく。

  4. 4

    写真

    大根はいちょう切りにしておく。

  5. 5

    写真

    2の牛すじを食べやすい大きさに切り、3と4と★と一緒に鍋に入れ火にかける。

  6. 6

    写真

    煮立ったら弱火にし、落し蓋と蓋をして1時間煮込む。その後蓋を取り、中火で汁が半分くらいになるまで煮込む。(約20分)

  7. 7

    写真

    刻みねぎを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

こんにゃくは手でちぎる方が味が染みます。

このレシピの生い立ち

牛すじが安い時に買って作ります♪
レシピID : 6322857 公開日 : 20/06/28 更新日 : 20/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ミミコ&キンジ
倍量の牛すじで作りました。とても柔らかく美味しいです♡ゆでたまご入れてもう少し煮ます(❃´◡`❃)
写真
チョコパパンダ
お肉が柔らかくて美味しかったです☆
写真
みぃ☆kasan
すじ肉と友達にもらった大根をどて煮に。めっちゃ柔らかくできました♫ 美味しかったです!
写真
れいちゃん0150
コトコトお鍋でかなりの時間煮て、牛すじトロトロ。大根、人参入れました。