ヨーグルトライ40(今回はライ麦酵母)の画像

Description


ほんの少しの酵母液とヨーグルトでおいしいパンができます。
ライ麦40%の割に食べやすいパンになります。

材料 (1斤分)

150g
砂糖
5g
4.8〜5g
7.5g
125g

作り方

  1. 1

    材料を全て混ぜて30分置く。
    30分後にパンチ(1回目)を入れる。

  2. 2

    さらに30分後にパンチ(2回目)。
    丸め直して冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    1〜2日ほど冷蔵発酵。
    常温に戻し、一次発酵が足りなければ発酵させる。

  4. 4

    一次発酵が完了したら軽く畳み直してベンチタイム20分。
    その後成形して布取りやバヌトン等で二次発酵。

  5. 5

    オーブンを最高温度で余熱(我が家では250℃)。
    お湯も沸かしておく。

  6. 6

    クープを入れてオーブンに入れたら庫内に熱湯をかけて250℃で17分焼成。

コツ・ポイント

捏ねているときに固すぎると思ったら水を加えて好みの固さにしてくだい。

一次発酵に時間がかかりますが、酵母がおいしくしてくれていると思って気長に待ちましょう。

小麦粉のみのパンほど膨らみませんので見極め注意。

このレシピの生い立ち

有名なヨーグルトライの味を知りたくて作ってみました。とってもおいしいパンでした。
ヨーグルトはカスピ海ヨーグルトが美味しいそうですがヨーグルトを変えて検証してみても面白そうです。
レシピID : 6331514 公開日 : 20/07/02 更新日 : 22/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ともぞう27
ライ麦のほのかな酸味と香ばしさが美味しい♪クラムもしっとりもちもちで、やみつきです!