お弁当☆ポテトミートグラタン☆作りおき

お弁当☆ポテトミートグラタン☆作りおきの画像

Description

ケチャップとソースで子供の好きな味!朝のお弁当作り、作りおきで簡単に!

材料 (2回分)

1個
100g
1/4個
サラダ油
適量
小さじ1/2
ケチャップ
大さじ2
中濃ソース
大さじ1
塩こしょう
少々
パセリとかブロッコリーとか緑色の野菜
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋は5mm幅のいちょう切りにして水に10分ほどつける。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    じゃが芋の水を切り、耐熱皿に入れラップをふんわりかけて600Wのレンジで2~3分加熱。(注↓コツ・ポイント参照)

  3. 3

    写真

    フライパンに油を引き、ひき肉と玉ねぎを炒める。

  4. 4

    写真

    ひき肉と玉ねぎが炒まったら、じゃが芋を加える。

  5. 5

    写真

    小麦粉を茶漉しなどで降り入れ、粉っぽさが無くなるまで炒める。

  6. 6

    写真

    ケチャップとソースを加えて炒める。味を見て、塩コショウで整える。

  7. 7

    写真

    トースターで使えるカップに入れる。
    ここまで前日にしておき冷蔵庫に入れる。1つは冷凍庫保存。

  8. 8

    写真

    スライスチーズを乗せてトースターで5~8分焼き、パセリやブロッコリーなど緑の野菜でかざる。

  9. 9

    写真

    しっかり冷ましてお弁当に詰める。

  10. 10

    写真

    人参やブロッコリーの芯でデコしても可愛い!

  11. 11

    写真

    お弁当全体像

  12. 12

    写真

    2022/4/23
    クックパッドニュースに掲載していただきました!ありがとうございました♡

  13. 13

    写真

    2022/7/17
    話題入りしました。
    お試しくださった方々ありがとうございました♡

コツ・ポイント

(注)じゃが芋が少ないとレンジで3分の加熱は長いかもしれません。2分からためし、柔らかくなればOKです。
じゃが芋や玉ねぎをレンジで加熱すれば時短になります!
焼き時間はお持ちのトースターで調節してください。

このレシピの生い立ち

簡単にできるお弁当レシピを日々考えています!
レシピID : 6336333 公開日 : 20/07/06 更新日 : 22/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (13人)
写真
☆あさ
昨日の夕食でした!ギリギリまで大掃除をしててお買い物も行けずどうしよう〜の時に思い出し、冷凍ポテトとリメイクミートスースで!
写真
runa10
ゆづさんお元気ですか?今回は茹でて冷凍していたペンネでミートグラタンを😊買い物へ行っていないから和洋バラバラ😆簡単ソースで有難う
写真
☆あさ
おはようございます♪昨夜のポテトの残りにrunaさんキーマカレーとチーズかけて楽々お弁当おかずです♡絶対美味しい組み合わせです♡
写真
runa10
マッシュしたじゃが芋があったので昨日昼食用に作りました😊ソース&ケチャップのお手軽感はグラタン作りが苦にならず作ることができるよ

runaさんお試しありがとうございました!レシピいつもお世話になってます♪返れぽお気になさらずね!