ビーツとレンズ豆の温サラダの画像

Description

ビーツとレンズ豆が入った、お腹が膨れる温サラダです。ビーツの甘味とクリームチーズが利いて美味しいです。

材料 (6人分)

お好みでその他野菜(コーン、オクラ、バジルなど)
適量
塩麹、又は塩
適量
コショウ
少々
タイム(パウダー)
適量
オレガノ
適量

作り方

  1. 1

    レンズ豆をさっと洗い、鍋に移す。被るくらいの水に浸し、1~2時間ほど吸水させる。

  2. 2

    生ビーツはラップし、レンジで火を通す。粗熱が取れたら皮を剥く。

  3. 3

    野菜を切る。玉ねぎとビーツは賽の目に、にんじんは小さめの乱切りにしました。

  4. 4

    レンズ豆を茹で、軟らかくなってきたら玉ねぎとにんじんを加えてさっと火を通す。水気があれば、ザルにあけて水分を飛ばす。

  5. 5

    ビーツと混ぜ合わせて、塩コショウ、タイム、オレガノで味つけする。今回はバジルの葉も入っています。

  6. 6

    チーズを散らして盛りつける。

コツ・ポイント

玉ねぎとにんじんにさっと火を通した後、水気を残さないところ。

このレシピの生い立ち

フランス人の友達が作ったレンズ豆サラダ(玉ねぎ、トマト、レンズ豆)が美味しかったので、他の具材を使ってバリエーションを増やしたいと思って。
レシピID : 6369793 公開日 : 20/07/25 更新日 : 20/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
irharuka
ビーツとレンズ豆を一緒に食べたのは初めてです。ハーブの香りがいいですね。レシピをありがとうございました。