市販品を使ったピロシキの具の画像

Description

ヨーロッパ?の味にはハウスの「炒めたまねぎ」(カレー用調味料)が合うんじゃないかと。

材料 (6個分)

タマネギみじん切り
小1個程度
キャベツみじん切り
100g程度
適量
1個
★カップルヌードルミニカレー味
1個
★ハウスの炒めたまねぎ
100g
★ニンニク、しょうがチューブ
少々
★塩コショウ
お好みで
★ケチャップ
大さじ2
☆炒め用サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    野菜、ゆで卵は粗みじん切りにしておく。

  2. 2

    写真

    カップヌードルミニカレー味は一回取り出して粗く潰します。春雨の食感とカレー味付けを担当します(笑)

  3. 3

    写真

    カップに戻し、ヒタヒタになるくらいに水を入れてかき混ぜ放置。ふやかします。

  4. 4

    写真

    ニンニクショウガで香りを出したらひき肉を炒め、色が変わり始めたらたまねぎ投入!ここまで弱火でじっくり。

  5. 5

    写真

    軽く塩コショウして中火にし、キャベツ、ニンジン、カップ麺、「ハウスの炒めたまねぎ」を投入して炒めます、

  6. 6

    写真

    焦がさないよう中火で炒めたらケチャップ大さじ2入れて味を見ます。

  7. 7

    写真

    足りなければ塩コショウ、ケチャップ、カレーパウダーなどお好みで足してください。ゆで卵は混ぜ合わせるくらいです。

  8. 8

    写真

    パレットに移して粗熱を取り、なじませます。

  9. 9

    写真

    具材を馴染ませてる間にパン生地をこねました。強力粉(春よ恋)200gに加水60%です。6等分して包みます。

  10. 10

    写真

    綴目を下にして野菜室へ(笑)すぐ揚げる時はベンチタイムとってから。

コツ・ポイント

春雨とカレー粉の役目をカップヌードルミニカレー味で、調味料をハウスの炒めたまねぎに任せます。後は最後で塩コショウやケチャップなどで味を整えて下さい。

このレシピの生い立ち

パン作りを初めて3ヶ月、初めてのピロシキ作りに挑戦です。ひき肉が少ない分、ヌードルで嵩上げ(笑)
レシピID : 6372442 公開日 : 20/07/27 更新日 : 20/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート