揚げない✽卵焼き器でアメリカンドッグ風✽

揚げない✽卵焼き器でアメリカンドッグ風✽の画像

Description

揚げないのでヘルシー✽簡単なアメリカンドッグ風のソーセージ巻き♫
甘い生地とソーセージが癖になる美味しさです(*^^*)

材料 (8個分)

1個
130cc
タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉
大さじ1
 
ケチャップ
適量
マスタード
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳を入れて混ぜる

  2. 2

    写真

    ある程度混ざったら、タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉も加えて混ぜる

  3. 3

    写真

    卵焼き器を弱めの中火で温めたら生地をおたま一杯分、流し入れ広げる

  4. 4

    写真

    弱火にして、生地が少しプツプツしてきたらウインナーを乗せる

  5. 5

    写真

    蓋をすると生地にしっかり火が入ります

  6. 6

    写真

    生地にほぼ火が通ったらヘラなどで包む

  7. 7

    写真

    ウインナーを巻くようにくるっと包みます

  8. 8

    写真

    包み終わりを下にして10秒くらい焼いたら、取り出して出来上がり♫

  9. 9

    写真

    お好みでチーズや粗挽きペッパーを一緒に入れても美味しいです(*^o^*)

  10. 10

    写真

    我が家の卵焼き器は小さめの卵焼きが2個焼けるタイプ(9×15cm×2)なのでウインナーが1本、丁度入ります

  11. 11

    お持ちの卵焼き器の大きさに合わせてウインナーを切ったり、2本入れたりして調整してくださいね^ ^

  12. 12

    写真

    焼き上がったら、お好みで棒や串を刺すとアメリカンドッグ感と食べやすさがUPします♫

  13. 13

    ウインナーの代わりに魚肉ソーセージを使っても美味しいですよ♡

コツ・ポイント

本みりんを入れることでしっとり柔らかな生地になります♪
生地は混ぜ過ぎると硬くなってしまうので粉っぽさ、ダマが無くなる程度でOK♪
簡単に出来るので朝食やおやつに是非♪

このレシピの生い立ち

卵焼き器で作るバナナバームクーヘンを参考にバナナをウインナーに変えて、アメリカンドッグ風にしてみました♫
生地にタカラ本みりん「国産米100%」を入れることでふわふわしっとり感が増して、冷めても美味しい仕上がりになりました✽
レシピID : 6385912 公開日 : 20/08/13 更新日 : 20/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なるみー☆
ふわふわの生地とウインナーで食べ応えバツグンでした!結構分厚めにできたので、今度はもっと生地を薄めにしてチーズを入れてみたい♡

初れぽ✧ありがとうございます(੭*ˊᵕˋ*)੭ふわふわ感伝わる♫美味しそうな焼き色〜♪チーズ入りも是非試してみてくださいね✽