ナスとピーマンの炒め煮の画像

Description

2020年9月1日話題入り♬とてもシンプルで薄味仕上げの炒め煮です。砂糖不使用で調味料も同じ分量です。

材料 (2人分)

1本
サラダ油
小さじ1
200cc前後(適量)
●だしの素
小さじ1
●酒
小さじ1
●みりん
小さじ1
●しょうゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ナスはへたを取り、縦半分に切ってさらに縦半分に切って横半分に切る。大きければさらに半分に切る。

  2. 2

    写真

    ピーマンは半分に切ってへたと種を取って縦2~3cm長さに切る。

  3. 3

    写真

    鍋にサラダ油を入れて火にかけ、ピーマンを軽く炒める(30秒くらいかな?)。ナスも加え、全体に油が馴染むまで炒める。

  4. 4

    写真

    ヒタヒタの水(私の鍋で200ccでした)を加え、●も加えてナスがやわらかくなるまで煮る。

  5. 5

    お水の量は鍋の大きさによって違いますので調整を。
    薄味仕上げなので足りない方はしょうゆなどで調節して下さい。

コツ・ポイント

煮る時はナスの皮を上にして煮ると味の染み込みがよくなります。
お好みで唐辛子をふりかけても美味しいです。

このレシピの生い立ち

家庭菜園のナスとピーマンを昔お母さんが作ってたレシピです。調味料は目分量で入れていたので、自分で計りながら作りました。
レシピID : 6392513 公開日 : 20/08/09 更新日 : 22/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

66 (33人)
写真
しゅい6
えりこさんお久しぶり😆ナスとピーマンって相性いいよね✨お出汁しみしみで美味しかったよ〜💕調味料の量同じで分かりやすく有難い😊

ユメソラさんおはよう☀ナスもピーマン者美味しいよね^^広島も暑いよね^^;豊橋もかなり暑いよ~日焼け対策しっかりとね♡有難う✨

わぁ~私も両思い嬉しいよ~♡私は介護士で施設に働いてるよ♬お休みも不定期なのよ~ミニくまさんの心遣い凄く嬉しくて感激だよ✨有難う

写真
umemodoki
調味料が同量で作りやすいですね!今回も、美味しくいただきました♪

umemodokiさんこんにちは♡リピ嬉しいです✨ナスとピーマン美味しいですよね^^お写真もとても美味しそうです♬有難う✨

写真
umemodoki
シンプルな味付けで、食べ易いです!美味しくいただきました♪

umeさんおはようございます☀花模様の器が可愛いですね♡コメも嬉しいです♬寒さ厳しいので暖かく過ごして下さいね^^レポ有難う✨