ホットプレートで作る明太子もんじゃ

ホットプレートで作る明太子もんじゃの画像

Description

明太子一本使った
贅沢もんじゃです!
お酒のアテにも。子供のおやつにも…

材料 (4人分)

1/4個
豚コマにく豚コマ肉
40グラム
明太子
1本
250ml
30㌘
★ウスターソース
25ml
なければ中濃ソース
20ml
★ほんだし
大さじ0.5
■トッピング 今回使用
適量
1袋
他にも使える具材
エビ・イカ・ちくわ・餅など
適量

作り方

  1. 1

    生地の汁は作っておく
    ★を合わせる

  2. 2

    具材を用意する。
    キャベツを粗みじん切りにしておく
    豚コマ肉を細かく切っておきます

  3. 3

    写真

    温めておいたホットプレートに大さ
    じ1程度の油をひいて、切っておいた具材のキャベツと豚コマを炒める

  4. 4

    写真

    具材に火が通ったら、土手を作って真ん中に明太子をいれて
    明太子を炒める

  5. 5

    写真

    炒めてバラけた明太子を土手に吸収する

  6. 6

    写真

    用意しておいた、汁を土手の真ん中に1/3入れる
    土手と合わせるようにに8の字に少しづつ吸収させていく

  7. 7

    写真

    三度に分けて繰り返して
    土手に汁を吸収させていく

  8. 8

    写真

    汁を全部吸収したら、
    ホットプレートいっぱいに生地を広げて
    ホットプレートの温度を250°から200°にさげる

  9. 9

    広げた生地の上に
    ■トッピングを乗せてしばらく煮詰め待つ。

  10. 10

    液体がなくなってきたら出来上がり

  11. 11

    主人は薄い!と言って最後に中濃ソースを回しかけてます(´▽`) '`,、

コツ・ポイント

汁を土手の真ん中に入れる時は、少しづつ入れていかないと出来上がりに時間がかかります。
手間ですが三回ほどに分けて土手に馴染ませていきます

このレシピの生い立ち

子供達がホットプレート料理が大好きで
ホットプレートでワイワイ作りたかったので。
冷蔵庫の残り物お掃除の時にこのレシピでよく作りますょ笑笑
レシピID : 6398458 公開日 : 20/08/13 更新日 : 20/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
y☆109
倍量にすれば良かった。めちゃ美味かった!ウスターソースを多めにしました。リピです
写真
クック083103☆
倍量つくりましたが、アッというまになくなりました\(^o^)/
初れぽ
写真
mint3mint3
楽しいし、美味しい♡最高です♡何より楽ちんです。リピ決定です♡